冬の季語

【冬の季語】蓮根掘

【冬の季語=初冬(11月)】蓮根掘

【ミニ解説】

蓮根」(れんこん)は、秋から冬にかけてが最盛期。

俳句では「蓮根掘る」や「蓮根掘」が初冬の季語とされています。

「り」を送って「蓮根掘り」とすることもありますが、基本的には「蓮根」は「はすね」と読みます。


【蓮根掘(上五)】
蓮根掘地より暮色を引きいだす 有働亨
蓮根掘腰に夕日の及びけり 坂本たか子
蓮根掘ひとりとなりて影絵めく 橋本榮治

【蓮根掘(中七)】

【蓮根掘(下五)】
手探りで来た人生や蓮根掘る すずき春雪
筑波嶺のかがひの裔の蓮根掘り 森澄雄
怠けたくとも岸遠き蓮根掘 鷹羽狩行
空を見て足でまさぐる蓮根掘 柚口満


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】泉
  2. 【秋の季語】秋灯下
  3. 【秋の季語】秋の蛇
  4. 【冬の季語】日向ぼこ
  5. 【冬の季語】実南天
  6. 【冬の季語】冬日和
  7. 【冬の季語】白息
  8. 【冬の季語】寒い

おすすめ記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第3回】葛飾と岡本眸
  2. 黒服の春暑き列上野出づ 飯田龍太【季語=春暑し(春)】
  3. 彫り了へし墓抱き起す猫柳 久保田哲子【季語=猫柳(春)】
  4. 【夏の季語】蓮
  5. 大河内伝次郎西瓜をまつぷたつ 八木忠栄【季語=西瓜(秋)】
  6. 見てゐたる春のともしびゆらぎけり 池内たけし【季語=春灯(春)】
  7. 【夏の季語】シャワー
  8. 尺蠖の己れの宙を疑はず 飯島晴子【季語=尺蠖(夏)】
  9. 糸電話古人の秋につながりぬ 攝津幸彦【季語=秋(秋)】
  10. 【春の季語】初音

Pickup記事

  1. 【冬の季語】時雨
  2. 【連載】漢字という親を棄てられない私たち/井上泰至【第6回】
  3. ヨコハマへリバプールから渡り鳥 上野犀行【季語=渡り鳥(秋)】
  4. しんしんと寒さがたのし歩みゆく 星野立子【季語=寒さ(冬)】
  5. カードキー旅寝の春の灯をともす トオイダイスケ【季語=春の灯(春)】 
  6. 【夏の季語】蟇
  7. 初夢にドームがありぬあとは忘れ 加倉井秋を【季語=初夢(新年)】
  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第28回】今井肖子
  9. やがてわが真中を通る雪解川 正木ゆう子【季語=雪解川(春)】
  10. 【春の季語】雁帰る
PAGE TOP