冬の季語

【冬の季語】蓮根掘る

【冬の季語=初冬(11月)】蓮根掘る

【ミニ解説】

蓮根」(れんこん)は、秋から冬にかけてが最盛期。

俳句では「蓮根掘る」や「蓮根掘」が初冬の季語とされています。


【蓮根掘る(上五)】
蓮根掘る観音さまの雲に乗り 和田浩一

【蓮根掘る(中七)】
掘り出せし蓮根のくびれそれぞれに 山口啓介

【蓮根掘る(下五)】
逃ぐる水あつまる水や蓮根掘る 大橋桜坡子
父親に力ありけり蓮根掘る 西村麒麟


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】夏の果/夏果つ 夏終る 夏行く 行夏 夏逝く 夏惜し…
  2. 【冬の季語】寒さ
  3. 【夏の季語】アロハシャツ(アロハ)
  4. 【冬の季語】探梅
  5. 【夏の季語】出梅
  6. 【秋の季語】花野/大花野
  7. 【春の季語】春塵
  8. 【秋の季語】渡り鳥

おすすめ記事

  1. 月光にいのち死にゆくひとと寝る 橋本多佳子【季語=月光(秋)】
  2. 【連載】新しい短歌をさがして【11】服部崇
  3. 麺麭摂るや夏めく卓の花蔬菜 飯田蛇笏【季語=夏めく(夏)】
  4. 金色の種まき赤児がささやくよ  寺田京子【季語=種蒔(春)】 
  5. 葛の花むかしの恋は山河越え 鷹羽狩行【季語=葛の花(秋)】
  6. 【冬の季語】冬の水
  7. 【連載】「野崎海芋のたべる歳時記」 グジェール
  8. さくら貝黙うつくしく恋しあふ 仙田洋子【季語=さくら貝(春)】
  9. 神保町に銀漢亭があったころ【第110回】今井康之
  10. 【連載】歳時記のトリセツ(14)/四ッ谷龍さん

Pickup記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第35回】英彦山と杉田久女
  2. 渚にて金澤のこと菊のこと 田中裕明
  3. 松葉屋の女房の円髷や酉の市 久保田万太郎【季語=酉の市(冬)】
  4. 嗚呼これは温室独特の匂ひ 田口武【季語=温室(冬)】
  5. 「パリ子育て俳句さんぽ」【1月29日配信分】
  6. 氷に上る魚木に登る童かな 鷹羽狩行【季語=紅梅(春)】
  7. 「野崎海芋のたべる歳時記」ほたるいかの酢味噌和え
  8. 【春の季語】流氷
  9. 【春の季語】海苔
  10. サフランもつて迅い太子についてゆく 飯島晴子【季語=サフランの花(秋)】
PAGE TOP