【秋の季語=三秋(8月ー10月)】秋の雨
秋に降る雨のこと。
古来より詩歌で用いられてきた「秋雨」とは微妙なニュアンスの違いが、ある。
【秋の雨(上五)】
秋の雨しづかに午前をはりけり 日野草城
秋の雨教師憎んでもの言はず 行方克巳
【秋の雨(中七)】
白地着て秋の雨とぞ見てゐたる 林原耒井
【秋の雨(下五)】
母居ねばおとなしき子や秋の雨 野村泊月
山陰のじやじやじやじや雨や秋の雨 京極杞陽
うつくしさ上から下へ秋の雨 上田信治
さまざまに当たる音して秋の雨 若杉朋哉
角部屋にきみは天皇賞(秋)の雨 大塚凱