俳人のホンダナ!

【連載】俳人のホンダナ!#2 小谷由果


俳人に「ホンダナ」をちょっとだけ、見せていただくコーナーです。

俳人は隠れたブックコンシェルジュ。
おもしろそうな本に出会える、はず。


【新連載】
俳人のホンダナ! #2

小谷由果


【気になるホンダナの本の詳細はこちら】

1)柳田國男監修 『民俗学辞典』東京堂出版、1951年

2)松丸道雄『甲骨文の話』大修館書店、2017年

3)寺山修司『われに五月を―寺山修司作品集』思潮社、1985年〔初版本〕

4)阿部為任『袖珍真草字引大成』柳心堂、1878年(*)

5)伊藤整『文士の筆跡 5 俳人篇』二玄社、1986年

6)熊谷守一『守一のいる場所』求龍堂、2014年

7)服部畊石『篆刻字林』三圭社、2013年

8)高田竹山 (監修)『五體字類 改訂第3版』西東書房、2001年

9)山本健吉『定本 現代俳句』角川選書、1998年

10)堀本裕樹 『熊野曼陀羅』文學の森、2012年

(*)表紙ボロボロなので中の写真も


【気になるホンダナ俳人のプロフィール】
小谷由果(こたに・ゆか)
1981年埼玉県生まれ。「蒼海」所属。2015年句作開始。二児の母。俳句と書と篆刻(てんこく)の日々。


【「俳人のホンダナ!」バックナンバー】


#1 根岸哲也さん(「澤」)のホンダナ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第80回】佐藤文香
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第111回】宮澤正明
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第35回】松川洋酔
  4. 「パリ子育て俳句さんぽ」【8月20日配信分】
  5. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第7回
  6. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#01】「木綿のハンカチーフ」を大…
  7. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年12月分】
  8. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第64回】 富山と角川源義

おすすめ記事

  1. 【春の季語】桜蘂降る
  2. 【新年の季語】どんど焼
  3. デパートの旗ひらひらと火事の雲 横山白虹【季語=火事(冬)】
  4. 【秋の季語】虫籠/むしご
  5. 「野崎海芋のたべる歳時記」和風ロールキャベツ
  6. 雛飾る手の数珠しばしはづしおき 瀬戸内寂聴【季語=雛飾る(春)】
  7. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第27回】熊本・江津湖と中村汀女
  8. 【冬の季語】愛日
  9. 鶏たちにカンナは見えぬかもしれぬ 渡辺白泉【季語=カンナ(秋)】
  10. 【冬の季語】冬の日

Pickup記事

  1. 猿負けて蟹勝つ話亀鳴きぬ 雪我狂流【季語=亀鳴く(春)】
  2. 春ショール靡きやすくて恋ごこち 檜紀代【季語=春ショール(春)】
  3. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第4回
  4. 【新年の季語】注連の内
  5. 【連載】新しい短歌をさがして【4】服部崇
  6. 【春の季語】愛の日
  7. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第47回】 房総・鹿野山と渡辺水巴
  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第23回】松代展枝
  9. 初春の船に届ける祝酒 中西夕紀【季語=初春(新年)】
  10. 【連載】新しい短歌をさがして【11】服部崇
PAGE TOP