俳人のホンダナ!

【新連載】俳人のホンダナ!#1 根岸哲也


俳人に「ホンダナ」をちょっとだけ、見せていただくコーナーです。

俳人は隠れたブックコンシェルジュ。
おもしろそうな本に出会える、はず。


【新連載】
俳人のホンダナ! #1

根岸哲也


【気になるホンダナの本の詳細はこちら】

1)安田浩一 、金井真紀 『戦争とバスタオル』亜紀書房、2021年

2)片岡義男『言葉の人生』左右社、2021年

3)ベッティーナ・シュタングネト『エルサレム〈以前〉のアイヒマン』香月恵里訳、みすず書房、2021年

4)Minoru Ozawa, Well-versed: Exploring Modern Japanese Haiku, 出版文化産業振興財団, 2021

5)和田靜香、小川淳也(取材協力)『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。』左右社、2021年

6)大森静佳『カミーユ』書肆侃侃房、2018年

7)北村一真『英語の読み方-ニュース、SNSから小説まで』中公新書、2021年

8)北村紗衣『批評の教室 ――チョウのように読み、ハチのように書く』ちくま新書、2021年

9)久保田万太郎『久保田万太郎俳句集』恩田侑布子解説、岩波文庫、2021年

10)橋本倫史『東京の古本屋』本の雑誌社、2021年


【気になるホンダナ俳人のプロフィール】
根岸哲也(ねぎし・てつや)
澤俳句会同人。現在、「」誌の書評欄「窓 文学芸書を読む」を担当。吹き抜け全面が書架の「本の栖」に住む。読書は雑読。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第59回】 宇都宮と平畑静塔…
  2. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第2回
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第5回】隅田川と富田木歩
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第68回】 那須野ヶ原と黒田…
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第112回】伊達浩之
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第93回】井上弘美
  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第6回】天野小石
  8. 松山藩主松平定行公と東野、高浜虚子や今井つる女が訪れた茶屋につい…

おすすめ記事

  1. ひと魂でゆく気散じや夏の原 葛飾北斎【季語=夏の原(夏)】
  2. 俳句おじさん雑談系ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切」【#3】
  3. 鳥の恋いま白髪となる途中 鳥居真里子【季語=鳥の恋(春)】
  4. 美しき時雨の虹に人を待つ 森田愛子【季語=時雨(冬)】
  5. 輝きてビラ秋空にまだ高し 西澤春雪【季語=秋空(秋)】
  6. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【3】/武田花果(「銀漢」「春耕」同人)
  7. 石よりも固くなりたき新松子 後藤比奈夫【季語=新松子(秋)】
  8. 花の影寝まじ未来が恐しき 小林一茶【季語=花の影(春)】
  9. あしかびの沖に御堂の潤み立つ しなだしん【季語=蘆牙(春)】
  10. 【夏の季語】河童忌/我鬼忌 龍之介忌

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第10回】相沢文子
  2. 黒繻子にジャズのきこゆる花火かな 小津夜景 【季語=花火(夏/秋)】
  3. 【秋の季語】曼珠沙華
  4. 【冬の季語】室咲
  5. 【春の季語】春菊
  6. 懐手蹼ありといつてみよ 石原吉郎【季語=懐手(冬)】
  7. 横顔は子規に若くなしラフランス 広渡敬雄【季語=ラフランス(秋)】
  8. 【冬の季語】風邪
  9. 【冬の季語】冬木
  10. 夜着いて花の噂やさくら餅 關 圭草【季語=桜餅(春)】
PAGE TOP