【秋の季語】虫籠/むしご

【秋の季語=三秋(8月〜10月)】虫籠/むしご

秋の虫を愛でるための飼育容器のこと。

今はプラスチックのカゴが安価で主流ですが、かつては竹ひごを使った虫かごも多く見られた。

夜店などに出ていた「虫売」には、必ずこの竹製の虫かごが置かれていた。


【虫籠】
虫籠を月さす方へ吊りかへて    古賀まり子
虫籠に虫ゐる軽さゐぬ軽さ     西村和子
虫籠の中の荒野を一騎来る     今井聖
虫籠になすび夜食になすびかな   岸本尚毅
虫籠は死んだら次の虫が来る    北大路翼

【その他】
獣骨を磨きて虫の籠とせる     日原傳

関連記事