堀切克洋の「パリ子育て俳句さんぽ」【ラジオ】

「パリ子育て俳句さんぽ」【1月1日配信分】

あけましておめでとうございます。

セクト・ポクリット管理人の堀切です。

アートラジオ〈浮かぶカフェ〉は、毎週金曜日夜8時配信。

本日よりシーズン3となって元日から浮かんでおります。

あれ? 気づかれました?

今回から浮かぶカフェの「ロゴ」ができたみたいです。おそらく店主特製。「か」のあたりがとくに浮かんでいるように見えます。

Youtube(下記リンク)でも聴くことができますし、その他、Podcast、Anchor、Spotifyなどでも視聴できます。

聞き返してみると冒頭、「傷つきやすさ」というところで「傷付けやすさ」と言っちゃっていますね。しかも複数回。今年も抱負は、なるべくクリアーにおしゃべりをすること、ですかね。

大掃除もせず、年賀状もなく、おせちもつくらず…というシームレスな「年越し」であると番組中では言っていたのですが、元日の午後は家族でトランプやらボードゲームをやりながら、「おせちらしきもの」はつくってみることに、急遽しました。

まあ、ただ重箱に入っているだけなので、中身はぜんぜん「おせち」ではないのですが。焼きジャケ、烏賊とベビーズッキーニのパセリ醤油炒め、餅とチーズ(ミモレット)のピンチョス、餅と鴨のマグレのピンチョス、プロヴァンス風オリーブ、グジェール、ふつうの煮物、バーベキュー風牛串焼き、てな感じで。

飲み物はイタリア食材店で買ったスプマンテ! これがシャンパーニュのように気取ってなくて、明るくて、美味!

というわけで、世界的には問題山積ですが、悩みごとがあっても、あまり悩まないように、あまり深く考えずに楽しくやっていこうと思います。

仕事のアウトプットも少しずつできる一年間になればいいな、と。

今年もよろしくお願いします。

(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 「野崎海芋のたべる歳時記」ゴーヤの揚げ浸し
  2. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第6回
  3. 「パリ子育て俳句さんぽ」【11月6日配信分】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第106回】後藤章
  5. 【新連載】茶道と俳句 井上泰至【第1回】
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第120回】吉田類
  7. 【第8回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:青木亮人さん)【前編】
  8. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年12月分】

おすすめ記事

  1. 【夏の季語】和蘭陀獅子頭
  2. 【秋の季語】蓑虫/鬼の子 蓑虫鳴く
  3. 向いてゐる方へは飛べぬばつたかな 抜井諒一【季語=飛蝗(秋)】
  4. 木の中に入れば木の陰秋惜しむ 大西朋【季語=秋惜しむ(秋)】
  5. 「野崎海芋のたべる歳時記」蒸し鶏の胡麻酢和え
  6. 片手明るし手袋をまた失くし 相子智恵【季語=手袋(冬)】
  7. 灯を消せば部屋無辺なり夜の雪 小川軽舟【季語=雪(冬)】
  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第123回】大住光汪
  9. 琴墜ちてくる秋天をくらりくらり 金原まさ子【季語=秋天(秋)】
  10. 吾も春の野に下りたてば紫に 星野立子【季語=春の野(春)】

Pickup記事

  1. 虎の上に虎乗る春や筥いじり 永田耕衣【季語=春(春)】 
  2. 【夏の季語】冷房
  3. 火種棒まつ赤に焼けて感謝祭 陽美保子【季語=感謝祭(冬)】
  4. 【夏の季語】蝸牛
  5. 目薬の看板の目はどちらの目 古今亭志ん生
  6. 「けふの難読俳句」【第7回】「半月」
  7. 【春の季語】恋の猫
  8. 草田男やよもだ志向もところてん 村上護【季語=ところてん(夏)】
  9. 【冬の季語】咳く
  10. 【連載】俳人のホンダナ!#4 西生ゆかり
PAGE TOP