【夏の季語(晩夏=7月)】盛夏/夏旺ん 真夏
【解説】梅雨明けのあとの厳しい暑さのこと。しかし近年では、梅雨明けが8月を過ぎることもあり……
【関連季語】土用、日盛、炎天、油照、三伏、暑し、大暑、極暑、炎暑など。
【盛夏】
東京と生死をちかふ盛夏かな 鈴木しづ子
両の眼の玉は飴玉盛夏過ぐ 三橋敏雄
【真夏】
足りなくて真夏のとんぼ生まれけり 阿部青鞋
真夏日の鳥は骨まで見せて飛ぶ 柿本多映
真夏日の名画座冷えてゆくばかり 笠井亞子
【解説】梅雨明けのあとの厳しい暑さのこと。しかし近年では、梅雨明けが8月を過ぎることもあり……
【関連季語】土用、日盛、炎天、油照、三伏、暑し、大暑、極暑、炎暑など。
【盛夏】
東京と生死をちかふ盛夏かな 鈴木しづ子
両の眼の玉は飴玉盛夏過ぐ 三橋敏雄
【真夏】
足りなくて真夏のとんぼ生まれけり 阿部青鞋
真夏日の鳥は骨まで見せて飛ぶ 柿本多映
真夏日の名画座冷えてゆくばかり 笠井亞子