季語・歳時記

【春の季語】彼岸

春分」を中日とする前後3日の7日間のこと。

俳句では、たんに「彼岸」といえば、「」のお彼岸を意味します。

秋の彼岸は「秋彼岸」。


【彼岸(上五)】
彼岸まで電気自動車で行こう 柿本多映
お彼岸の東京タワーやぐにやりぐにやり  山下つばさ

【彼岸(中七)】
毎年よ彼岸の入に寒いのは 正岡子規
ねころがり彼岸の母と手をつなぐ  八田木枯

【彼岸(下五)】
地に下りて雀のあそぶ彼岸寺 牛田修嗣
木を守る人に木の添ふ彼岸かな 下坂速穂
靴に足納めてゐたる彼岸かな 川島葵
あくびして綺麗な空の彼岸かな 西村麒麟
レコードの空転が始まる彼岸  西川火尖

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】節分
  2. 【冬の季語】兎
  3. 【冬の季語】春を待つ
  4. 【秋の季語】霧
  5. 【夏の季語】香水
  6. 【冬の季語】鮟鱇
  7. 【春の季語】鳥の恋
  8. 【新年の季語】七日

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第8回】鈴木てる緒
  2. 新蕎麦や狐狗狸さんを招きては 藤原月彦【季語=新蕎麦(秋)】
  3. 【#20】ミュンヘンの冬と初夏
  4. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第2回】
  5. 【冬の季語】寒木
  6. 【新年の季語】門松
  7. 【春の季語】涅槃図
  8. 辛酸のほどは椿の絵をかけて 飯島晴子【季語=椿(春)】
  9. 【新年の季語】嫁が君
  10. 敬老の日のどの席に座らうか 吉田松籟【季語=敬老の日(秋)】

Pickup記事

  1. 【春の季語】三椏の花
  2. 【春の季語】針供養
  3. 夫いつか踊子草に跪く 都築まとむ【季語=踊子草(夏)】
  4. 迷宮へ靴取りにゆくえれめのぴー 中嶋憲武
  5. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#06】落語と猫と
  6. 少年の雨の匂ひやかぶと虫 石寒太【季語=かぶと虫(夏)】
  7. 滴りてふたりとは始まりの数 辻美奈子【季語=滴り(夏)】
  8. 【連載】歳時記のトリセツ(11)/佐藤りえさん
  9. 神保町に銀漢亭があったころ【第4回】菊田一平
  10. 火達磨となれる秋刀魚を裏返す 柴原保佳【季語=秋刀魚(秋)】
PAGE TOP