夏の季語

【夏の季語】夏休(夏休み)

【夏の季語=晩夏(7月)】夏(夏休み)

学校や会社などで夏の期間、授業や業務を休みにする休暇のこと。

北半球では主に7月下旬から8月の終わりにとるのが一般的である。

日常的には「夏休み」と「み」を送ることが多いが、俳句では「夏休」と「み」を送らないことも多い。


【夏休(上五)】
夏休みも半ばの雨となりにけり 安住 敦
夏休み果つよ音痴のハーモニカ 中谷朔風
夏休み生徒の席に座りみる 中田尚子

【夏休(中七)】
ナフタリン痩せ夏休み半ば過ぐ 林 薫

【夏休(下五)】
蜂さされが直れば終る夏休み 細見綾子
山に石積んでかへりぬ夏休 矢島渚男
空缶にめんこが貯まり夏休み 山崎祐子
旅終へてよりB面の夏休 黛まどか
鳩が鳩追ふ世の中は夏休み 朗善千津
だまし絵にだまされにゆく夏休 櫛部天思
掌にみづうみの水なつやすみ 藤本夕衣
どの部屋に行つても暇や夏休み 西村麒麟
はるかまで畳なりけり夏休み 西生ゆかり
水音のひしめいてゐる夏休  山口優夢


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】サマーセーター/サマーニット
  2. 【冬の季語】豆撒く
  3. 【春の季語】うらら
  4. 【夏の季語】アロハシャツ(アロハ)
  5. 【冬の季語】待春
  6. 【春の季語】春野
  7. 【秋の季語】秋桜
  8. 【冬の季語】大年

おすすめ記事

  1. 【冬の季語】冬眠
  2. 永き日や相触れし手は触れしまま 日野草城【季語=永き日(春)】
  3. 海に出て綿菓子買えるところなし 大高翔
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第100回】伊藤政三
  5. GAFA世界わがバ美肉のウマ逃げよ 関悦史
  6. 小満の風や格言カレンダー 菅原雅人【季語=小満(夏)】
  7. 【#26-3】愛媛県南予地方と宇和島の牛鬼(3)
  8. 【冬の季語】咳
  9. 息触れて初夢ふたつ響きあふ 正木ゆう子【季語=初夢(新年)】
  10. えりんぎはえりんぎ松茸は松茸 後藤比奈夫【季語=松茸(秋)】

Pickup記事

  1. 【冬の季語】冬の水
  2. 霧晴れてときどき雲を見る読書 田島健一【季語=霧(秋)】
  3. 逢いたいと書いてはならぬ月と書く 池田澄子【季語=月(秋)】
  4. 【春の季語】葱坊主
  5. 【秋の季語】芋虫
  6. うつくしき羽子板市や買はで過ぐ 高浜虚子【季語=羽子板市(冬)】
  7. 【連載】俳人のホンダナ!#2 小谷由果
  8. ダリヤ活け婚家の家風侵しゆく 鍵和田秞子【季語=ダリヤ(夏)】
  9. 【冬の季語】漱石忌
  10. 敬老の日のどの席に座らうか 吉田松籟【季語=敬老の日(秋)】
PAGE TOP