冬の季語

【冬の季語】日脚伸ぶ

【冬の季語=晩冬(1月)】日脚伸ぶ

一年で明るい時間が最も短いのが「冬至」です。

したがって新年を迎えると間もなく、少しずつ日が長くなることが実感されてゆきます。

一月も終わりになれば、暦の上での「立春」はもうすぐそこ。

冬木の芽」もしだいにふくらんでいき、「春を待つ」心持ちもおのずと強まってきます。


【日脚伸ぶ(上五)】
日脚伸ぶ夕空紺をとりもどし 皆吉爽雨
日脚伸ぶ電車の中を人歩き 神蔵 器
日脚伸ぶ夫婦別なることをして 高木晴子
日脚伸びつゝ酷寒の大地あり 高木晴子
日脚伸ぶどこかゆるみし心あり 稲畑汀子
日脚伸ぶ卓に就職情報誌 山本ふく子
日脚伸ぶとは護美箱の中までも 坊城俊樹
日脚伸ぶ幹の裏より蔓のぼり 飯野きよ子

【日脚伸ぶ(中七)】
手枕や日脚伸びたる越のくに  角川照子

【日脚伸ぶ(下五)】
狂人にも狡き日のあり日脚伸ぶ 中村草田男
かくし湯のぬる湯にひとり日脚のぶ 中村苑子
探し得し古書ふところに日脚伸ぶ  大橋宵火
カレンダーを自分で作り日脚伸ぶ 加倉井秋を
留守の家に目覚ましの音日脚伸ぶ 大島英昭
帰りには膨らむ鞄日脚伸ぶ 岡田耕治
水槽に動く砂粒日脚伸ぶ ふけとしこ
文鳥に妻を娶らせ日脚伸ぶ 藤田直子
鳥はひかり人は影曳き日脚伸ぶ 岩崎喜美子
爪立ちて探す本あり日脚伸ぶ 森宮保子


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】風鈴
  2. 【新年の季語】田遊
  3. 【春の季語】春風
  4. 【冬の季語】白鳥
  5. 【冬の季語】凍る
  6. 【春の季語】建国記念の日/建国記念日 建国の日 紀元節
  7. 【春の季語】春分
  8. 【冬の季語】湯ざめ(湯冷め)

おすすめ記事

  1. 「パリ子育て俳句さんぽ」【9月17日配信分】
  2. 【毎日更新中!】ハイクノミカタ
  3. 【春の季語】花
  4. 【春の季語】素魚
  5. 【新年の季語】松飾
  6. 【春の季語】花粉症
  7. 新宿発は逃避行めき冬薔薇 新海あぐり【季語=冬薔薇(冬)】
  8. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年12月分】
  9. 「パリ子育て俳句さんぽ」【8月20日配信分】
  10. イエスほど痩せてはをらず薬喰 亀田虎童子【季語=薬喰(冬)】

Pickup記事

  1. 生きのよき魚つめたし花蘇芳 津川絵理子【季語=花蘇芳(春)】
  2. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第10回】
  3. 鯛の眼の高慢主婦を黙らせる 殿村菟絲子
  4. 実るなと掴む乳房や春嵐 渡邉美愛【季語=春嵐(春)】
  5. かなしきかな性病院の煙出 鈴木六林男
  6. 【冬の季語】枇杷の花
  7. 【冬の季語】毛糸編む
  8. 血を分けし者の寝息と梟と 遠藤由樹子【季語=梟(冬)】 
  9. 【冬の季語】風邪
  10. 【第20回】新しい短歌をさがして/服部崇
PAGE TOP