季語・歳時記

【秋の季語】蛇穴に入る

【秋の季語=仲秋(9月)】蛇穴に入る

秋の蛇」が「秋彼岸」をすぎて、寒さが増す中で「冬眠」の穴に入り込むこと。

穴になかなか入らないでいる蛇は、おかしみを込めて「穴惑」という。

蛇穴を出づ」という春の季語と対応している。


【蛇穴に入る(上五)】
蛇穴に入る時曼珠沙華赤し 正岡子規
蛇穴に入らんとす蘇鉄日当りて 大谷句佛
蛇穴に入る今年もう旅はなし 大野林火
蛇穴に入りて鏡をおもふかな 河原枇杷男
蛇穴に入り湖の青しりへにす 村越化石
蛇穴に入る前すこし遊びけり 能村登四郎
蛇穴に入りたるあとの古戦場 瀧澤伊代次
蛇穴に入り阿蘇五岳残りけり 鷹羽狩行
蛇穴に入る半眼の九品仏 橋本榮治
蛇穴に入りて樹の瘤艶やかに 能村研三
蛇穴に入る日溜りの献血車  仁平勝
蛇穴に入る合掌に隙間あり 鳥居真里子
蛇穴に入るしばらくは水を見て 藤本美和子
蛇穴に入るや茶室の高密度 吉田悦花
蛇穴に入る、少年は間違へる 櫂未知子

【穴に入る蛇】
穴に入る蛇一息に尾を曳けり 棚山波朗



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】十一月
  2. 【冬の季語】一月
  3. 【春の季語】朧月
  4. 【新年の季語】歌かるた(歌がるた)
  5. 【秋の季語】林檎
  6. 【夏の季語】氷菓/アイスクリーム ソフトクリーム アイスキャンデ…
  7. 【春の季語】鳥の恋
  8. 【冬の季語】冬

おすすめ記事

  1. 服脱ぎてサンタクロースになるところ 堀切克洋【季語=サンタクロース(冬)】
  2. 「パリ子育て俳句さんぽ」【2月12日配信分】
  3. 「野崎海芋のたべる歳時記」ガレット・デ・ロワ
  4. 【第6回】ポルトガル――北の村祭と人々2/藤原暢子
  5. 松風や俎に置く落霜紅 森澄雄【季語=落霜紅(秋)】
  6. 鶴の来るために大空あけて待つ 後藤比奈夫【季語=鶴来る(秋)】
  7. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年2月分】
  8. 虹の後さづけられたる旅へ発つ 中村草田男【季語=虹(夏)】
  9. 一瞬で耳かきを吸う掃除機を見てしまってからの長い夜 公木正
  10. 産みたての卵や一つ大新緑 橋本夢道【季語=新緑(夏)】

Pickup記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第62回】 佐渡と岸田稚魚
  2. 春の日やあの世この世と馬車を駆り 中村苑子【季語=春の日(春)】
  3. 「野崎海芋のたべる歳時記」桃のティアン
  4. 【夏の季語】涼しい
  5. 秋鯖や上司罵るために酔ふ 草間時彦【季語=秋鯖(秋)】
  6. 【冬の季語】年逝く(年行く)
  7. 背広来る来るジンギスカンを食べに来る 橋本喜夫【季語=ジンギスカン(秋)】 
  8. しかと押し朱肉あかあか冬日和 中村ひろ子(かりん)【季語=冬日和(冬)】
  9. サマーセーター前後不明を着こなしぬ 宇多喜代子【季語=サマーセーター(夏)】
  10. 【冬の季語】納豆
PAGE TOP