冬の季語

【冬の季語】冬籠

【冬の季語=晩冬(1月)】冬籠

冬の間は寒いので、家に籠って生活することが増える。

あたたかい部屋で本を読みふけったり、撮りだめていた番組を一気見するなど。


【冬籠(上五)】
冬籠りすべしといふもその一つ 高野素十
冬籠立つたまま本読む少女 金子兜太
冬ごもり小鳥に人の名をつけて 片山由美子
冬ごもり鶉に心許しつつ 西村麒麟

【冬籠(中七)】

【冬籠(下五)】
薪をわるいもうと一人冬籠 正岡子規
愚陀仏は主人の名也冬籠 夏目漱石
たまきはるいのちをうたにふゆごもり 飯田蛇笏
火曜日は手紙のつく日冬籠 高野素十
鉄瓶に傾ぐくせあり冬ごもり 久保田万太郎
近々と山のまなざし冬ごもり 手塚美佐
少しづつかじるせんべい冬ごもり 森田峠
什器全て鈍器に見えて冬籠 今井聖
蛾の如き痣がひとつや冬籠 太田うさぎ
引出しに星座盤あり冬籠 涼野海音


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】入梅
  2. 【春の季語】猫柳
  3. 【春の季語】春灯
  4. 【馬の俳句】
  5. 【春の季語】春の塵
  6. 【春の季語】浜下り
  7. 【夏の季語】冷房
  8. 【新年の季語】餅花

おすすめ記事

  1. 【冬の季語】湯ざめ(湯冷め)
  2. 【春の季語】鶯餅
  3. 【第4回】巴里居候雑記/名取里美
  4. 【第21回】新しい短歌をさがして/服部崇
  5. 【春の季語】恋の猫
  6. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年2月分】
  7. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第47回】 房総・鹿野山と渡辺水巴
  8. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第1回】2012年・皐月賞
  9. 【連載】「ゆれたことば」#3「被災地/被災者」千倉由穂
  10. 【冬の季語】冬帽

Pickup記事

  1. 山羊群れて夕立あとの水ほとり  江川三昧【季語=夕立(夏)】
  2. さういへばもう秋か風吹きにけり 今井杏太郎【季語=秋風(秋)】
  3. 紫陽花のパリーに咲けば巴里の色 星野椿【季語=紫陽花(夏)】
  4. 【新連載】茶道と俳句 井上泰至【第1回】
  5. また一人看取の汗を拭いて来し 三島広志【季語=汗(夏)】
  6. 人悼む時のみぞおち青嵐 藤井あかり【季語=青嵐(夏)】
  7. 【冬の季語】ストーブ
  8. 秋鯖や上司罵るために酔ふ 草間時彦【季語=秋鯖(秋)】
  9. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第8回
  10. 【夏の季語】梅雨入
PAGE TOP