季語・歳時記

【秋の季語】秋彼岸

【秋の季語=仲秋(9月)】秋彼岸

秋分」が起こる日を中日として、その前後三日間を合わせた合計7日間のこと。

仏教においては、春分と秋分が彼岸である西方浄土への距離がもっとも短くなる日とされた。「彼岸」は春の季語として、秋の彼岸は「秋」であることを明示する。「墓参」も秋の季語。

この時期に咲く「曼珠沙華」は「彼岸花」という異名をもつ。


【秋彼岸(上五)】
秋彼岸麓の馬の紺に見ゆ 友岡子郷
秋彼岸手桶に溢れしめしもの 伊藤二瀬

【秋彼岸(中七)】

【秋彼岸(下五)】
口むすぶ鯉みて帰る秋彼岸 桂信子
それとなく御飯出てくる秋彼岸 攝津幸彦
大川に海の魚跳ぶ秋彼岸 北島大果
荷のありて人の見えざる秋彼岸 山口蜜柑
草か木かわからぬものも秋彼岸 岸本尚毅
ペンギンのゆらゆら泳ぐ秋彼岸 冬野虹


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【新年の季語】松飾る
  2. 【春の季語】春の夜
  3. 【秋の季語】天高し
  4. 【冬の季語】冬蟹
  5. 【春の季語】鳥曇
  6. 【冬の季語】息白し
  7. 【冬の季語】冬林檎
  8. 【春の季語】春の灯

おすすめ記事

  1. 刈草高く積み軍艦が見えなくなる 鴻巣又四郎【季語=草刈(夏)】
  2. 【春の季語】初蝶
  3. 「野崎海芋のたべる歳時記」カオマンガイ
  4. 蝦夷に生まれ金木犀の香を知らず 青山酔鳴【季語=金木犀(秋)】 
  5. 【秋の季語】新蕎麦
  6. 卒業の子らが机を洗ひ居る 山口草堂【季語=卒業(春)】
  7. 【春の季語】冴返る
  8. 春日差す俳句ポストに南京錠 本多遊子【季語=春日(春)】
  9. 「パリ子育て俳句さんぽ」【11月6日配信分】
  10. 【連載】新しい短歌をさがして【19】服部崇

Pickup記事

  1. 朝顔の数なんとなく増えてゐる 相沢文子【季語=朝顔(秋)】
  2. 【連載】新しい短歌をさがして【4】服部崇
  3. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2024年2月分】
  4. 金魚すくふ腕にゆらめく水明り 千原草之【季語=金魚(夏)】
  5. 【冬の季語】冬の滝
  6. 万緑やご飯のあとのまたご飯 宮本佳世乃【季語=万緑(夏)】
  7. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2021年9月分】
  8. 【冬の季語】嚏(嚔)
  9. 瀧見人子を先だてて来りけり 飯島晴子【季語=滝見(夏)】
  10. 「パリ子育て俳句さんぽ」【6月18日配信分】
PAGE TOP