季語・歳時記

【新年の季語】獅子頭

新年の季語(1月)】獅子頭

獅子舞」に使う、かしらの部分のこと。

和蘭陀獅子頭」は「金魚」(夏の季語)の一種である。


【獅子頭(上五)】
獅子頭背にがつくりと重荷なす 西東三鬼

【獅子頭(中七)】

【獅子頭(下五)】
笛しばし遅れ思案の獅子頭 谷口桂子
避ける方避ける方へと獅子頭 菅敦


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】寒の内
  2. 【冬の季語】冬の谷
  3. 【春の季語】猫の恋
  4. 【秋の季語】芭蕉/芭蕉葉、芭蕉林
  5. 【冬の季語】クリスマスツリー
  6. 【新年の季語】七種(七草)【節句】
  7. 【夏の季語】田植
  8. 【春の季語】大試験

おすすめ記事

  1. にんじんサラダわたし奥様ぢやないぞ 小川楓子【季語=にんじん(冬)】
  2. 【冬の季語】短日
  3. 好きな繪の賣れずにあれば草紅葉 田中裕明【季語=草紅葉(秋)】
  4. 【秋の季語】後の月
  5. 年逝くや兎は頰を震はせて 飯島晴子【季語=年逝く(冬)】
  6. 瑠璃蜥蜴紫電一閃盧舎那仏 堀本裕樹【季語=瑠璃蜥蜴(夏)】
  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第114回】中村かりん
  8. 【秋の季語】蛇穴に入る
  9. 牡蠣フライ女の腹にて爆発する 大畑等【季語=牡蠣(冬)】
  10. 父の手に負へぬ夜泣きや夏の月 吉田哲二【季語=夏の月(夏)】 

Pickup記事

  1. 背広来る来るジンギスカンを食べに来る 橋本喜夫【季語=ジンギスカン(秋)】 
  2. 【冬の季語】大寒
  3. 片影にこぼれし塩の点々たり 大野林火【季語=片影】
  4. みな聖樹に吊られてをりぬ羽持てど 堀田季何【季語=聖樹(冬)】
  5. 体内の水傾けてガラス切る 須藤徹【無季】
  6. 【冬の季語】息白し
  7. 水喧嘩恋のもつれも加はりて 相島虚吼【季語=水喧嘩(夏)】
  8. 青い薔薇わたくし恋のペシミスト 高澤晶子【季語=薔薇(夏)】
  9. 片足はみづうみに立ち秋の人 藤本夕衣【季語=秋(秋)】
  10. 純愛や十字十字の冬木立 対馬康子【季語=冬木立(冬)】
PAGE TOP