とは

  1. 半夏蛸とは化けて出る蛸かとも 後藤比奈夫【季語=半夏(夏)】

    半夏蛸とは化けて出る蛸かとも後藤比奈夫7月最初のハイクノミカタである。今週は半夏生(はんげしょう)。半夏生とは、夏至から11日目、つまり7月2日頃にあたり、七十二候の一つとして、7月2日から6日まで…

  2. 婚約とは二人で虹を見る約束 山口優夢【季語=虹(夏)】

    婚約とは二人で虹を見る約束山口優夢(『セレクション俳人 プラス 新撰21』…

  3. 馴染むとは好きになること味噌雑煮 西村和子【季語=雑煮(新年)】

    馴染むとは好きになること味噌雑煮西村和子(『かりそめならず』)…

  4. 滴りてふたりとは始まりの数 辻美奈子【季語=滴り(夏)】

    滴りてふたりとは始まりの数辻美奈子(『真咲』) 旧約聖書の…

  5. 水遊とはだんだんに濡れること 後藤比奈夫【季語=水遊(夏)】

    水遊とはだんだんに濡れること後藤比奈夫閃きをさっと書き留め…

  6. 春の水とは濡れてゐるみづのこと 長谷川櫂【季語=春の水(春)】

  7. 落椿とはとつぜんに華やげる 稲畑汀子【季語=落椿(春)】

  8. 枯葉言ふ「最期とは軽いこの音さ」 林翔【季語=枯葉(冬)】

  9. 南海多感に物象定か獺祭忌 中村草田男【季語=獺祭忌(秋)】

  10. 他人とは自分のひとり残る雪 杉浦圭祐【季語=残る雪(春)】

おすすめ記事

  1. おなじ長さの過去と未来よ星月夜 中村加津彦【季語=星月夜 (秋)】
  2. 【夏の季語】大暑
  3. 降る雪や玉のごとくにランプ拭く 飯田蛇笏【季語=雪降る(冬)】
  4. 【新年の季語】元旦
  5. 猿負けて蟹勝つ話亀鳴きぬ 雪我狂流【季語=亀鳴く(春)】

Pickup記事

  1. スバルしずかに梢を渡りつつありと、はろばろと美し古典力学 永田和宏
  2. 【夏の季語】梅雨入
  3. 潮の香や野分のあとの浜畠 齋藤俳小星【季語=野分(秋)】
  4. 【冬の季語】鯨
  5. とつぷりと後ろ暮れゐし焚火かな 松本たかし【季語=焚火(冬)】
PAGE TOP