川崎展宏

  1. 冬と云ふ口笛を吹くやうにフユ 川崎展宏【季語=冬(冬)】

    冬と云ふ口笛を吹くやうにフユ)川崎展宏 ブレンディのCMで原田知世は「ふぅ」と息をついていたがあれが「はぁ」だったら愁いのニュアンスを帯びて一息つく意味が変わってきていただろう。 「ふ」はア…

  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第14回】お茶の水と川崎展宏

    【第14回】お茶の水と川崎展宏広渡敬雄(「沖」「塔の会」)お茶の水は、東京…

  3. 松過ぎの一日二日水の如 川崎展宏【季語=松過ぎ(新年)】

    松過ぎの一日二日水の如川崎展宏一月七日に七草粥を食べると同…

  4. 冬と云ふ口笛を吹くやうにフユ 川崎展宏【冬の季語=冬(冬)】

    冬と云ふ口笛を吹くやうにフユ川崎展宏立冬を過ぎて、気づけば…

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP