秋の風

  1. 駅蕎麦の旨くなりゆく秋の風 大牧広【季語=秋の風(秋)】

    駅蕎麦の旨くなりゆく秋の風大牧広(『大牧広全句集』ふらんす堂)駅蕎麦が好きだ。ことに、かき揚げと生卵ののった天玉そばをよく食べる。初めて降りる駅では、駅蕎麦屋があるかどうか必ずチェックする。駅蕎麦は…

  2. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第3回】2010年神戸新聞杯

    【第3回】薔薇の蕾のひらくとき(2010年神戸新聞杯・ローズキングダム)…

  3. 「野崎海芋のたべる歳時記」パテ・ド・カンパーニュ

    パテ・ド・カンパーニュPâté de campagne…

  4. 秋の風互に人を怖れけり 永田青嵐【季語=秋の風(秋)】

    秋の風互に人を怖れけり永田青嵐(ながた・せいらんまさとし))…

  5. 【秋の季語】秋風/秋の風 金風 素風 色なき風 爽籟

    【秋の季語=三秋(8月〜10月)】秋風/秋の風 金風 素風 色なき風 爽籟【解説】…

  6. たが魂ぞほたるともならで秋の風 横井也有【季語=秋の風(秋)】

  7. 【秋の季語】名月/満月 望月 今日の月 月今宵 十五夜 芋名月

  8. 色里や十歩離れて秋の風 正岡子規【季語=秋の風 (秋)】

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP