入門本

  1. 【#32】『教養としての俳句』の本作り

    【連載】趣味と写真と、ときどき俳句と【#32】『教養としての俳句』の本作り 青木亮人(愛媛大学准教授) NHK出版が手がける『学びのきほん』シリーズというのがあり、2022年秋…

おすすめ記事

  1. 或るときのたつた一つの干葡萄 阿部青鞋
  2. 【冬の季語】愛日
  3. 蝌蚪乱れ一大交響楽おこる 野見山朱鳥【季語=蝌蚪(春)】
  4. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【17】/三代川次郎(「春耕」「銀漢」「雲の峰」同人)
  5. 天体のみなしづかなる草いきれ 生駒大祐【季語=草いきれ(夏)】

Pickup記事

  1. どちらかと言へば麦茶の有難く  稲畑汀子【季語=麦茶(夏)】
  2. 杜鵑草遠流は恋の咎として 谷中隆子【季語=杜鵑草(秋)】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第65回】柳元佑太
  4. 露草を持つて銀行に入つてゆく 飯島晴子【季語=露草(秋)】
  5. 春一番競馬新聞空を行く 水原春郎【季語=春一番(春)】
PAGE TOP