1. 白鳥の花の身又の日はありや 成田千空【季語=白鳥(冬)】

    白鳥の花の身又の日はありや成田千空 千空の萬緑賞受賞後、中央俳壇では昭和33年頃から伝統俳句に対する批判(反発)の一つとして「前衛」と称される俳句が若手俳人の中で現れ始めた。前衛派の数ある方法論の中…

  2. 山又山山桜又山桜 阿波野青畝【季語=山桜(春)】

    山又山山桜又山桜阿波野青畝先週末、初めて奈良県・吉野山へ花…

  3. 又の名のゆうれい草と遊びけり 後藤夜半【季語=ゆうれい草(夏)】

    又の名のゆうれい草と遊びけり後藤夜半「ゆうれい草」は銀竜草…

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第117回】北村皆雄
  2. 卒業の歌コピー機を掠めたる 宮本佳世乃【季語=卒業(春)】
  3. 縄跳をもつて大縄跳へ入る 小鳥遊五月【季語=縄跳(冬)】
  4. 【春の季語】春の塵
  5. 山椒の実噛み愛憎の身の細り 清水径子【季語=山椒の実(秋)】

Pickup記事

  1. 氷に上る魚木に登る童かな 鷹羽狩行【季語=紅梅(春)】
  2. 【春の季語】屋根替
  3. 【秋の季語】茸(菌)
  4. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年11月分】
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第14回】お茶の水と川崎展宏
PAGE TOP