大晦

  1. 【冬の季語】年惜む

    【冬の季語=仲冬(12月)】年惜む1年が終わっていくなあ、という感慨を込めた季語。歴史的仮名遣いだと「としをしむ」。【年惜む(上五)】年惜しむ心うれひに変わりけり 高濱虚子年惜む濤の白さを目…

  2. 【冬の季語】大年

    【冬の季語=仲冬(12月)】大年【ミニ解説】1年の最後の日、すなわち「大晦…

  3. 【冬の季語】逝く年(行く年)

    【冬の季語=仲冬(12月)】逝く年(行く年)【ミニ解説】1年が終わっていく…

  4. 【冬の季語】年逝く(年行く)

    【冬の季語=仲冬(12月)】年逝く(年行く)【ミニ解説】1年が終わっていく…

  5. 【冬の季語】大晦日

    【冬の季語=仲冬(12月)】大晦日【ミニ解説】大晦日は、1年の最後の日。…

おすすめ記事

  1. 詠みし句のそれぞれ蝶と化しにけり 久保田万太郎【季語=蝶(春)】
  2. 黄金週間屋上に鳥居ひとつ 松本てふこ【季語=黄金週間(夏)】
  3. ビル、がく、ずれて、ゆくな、ん、てきれ、いき、れ  なかはられいこ
  4. コーヒーに誘ふ人あり銀杏散る 岩垣子鹿【季語=銀杏散る(冬)】
  5. 菜の花月夜ですよネコが死ぬ夜ですよ 金原まさ子【季語=菜の花(春)】 

Pickup記事

  1. 【秋の季語】新涼/涼新た 秋涼し
  2. 四月馬鹿ならず子に恋告げらるる 山田弘子【季語=四月馬鹿(春)】
  3. 冴返るまだ粗玉の詩句抱き 上田五千石【季語=冴返る(春)】
  4. 【連載】新しい短歌をさがして【11】服部崇
  5. 【秋の季語】芋虫
PAGE TOP