白梅

  1. 白梅や粥の面てを裏切らむ 飯島晴子【季語=白梅(春)】

    白梅や粥の面てを裏切らむ)飯島晴子もちろん、「裏切る」という言葉の意味をゴムのように伸ばしてこの句を解釈してもいい。掬ってもらえるはずの粥の面が掬ってもらえなかった、光の中に置かれると思ったら闇の中…

  2. 【春の季語】白梅

    【春の季語=初春(2月)】白梅一般的には、花びらが白い「梅」のことを指す。…

  3. 【春の季語】梅

    【春の季語=初春(2月)】梅まだ雪が残っていることもある「二月」、…

  4. 白梅や天没地没虚空没 永田耕衣【季語=白梅(春)】

    白梅や天没地没虚空没永田耕衣(「而今・只今」2013年沖積舎)…

おすすめ記事

  1. お障子の人見硝子や涅槃寺 河野静雲【季語=涅槃寺(春)】
  2. 木の葉髪あはれゲーリークーパーも 京極杞陽【季語=木の葉髪(冬)】
  3. 生前の長湯の母を待つ暮春 三橋敏雄【季語=暮春(春)】
  4. 南浦和のダリヤを仮のあはれとす 摂津幸彦【季語=ダリヤ(夏)】
  5. ひまわりと俺たちなんだか美男子なり 谷佳紀【季語=ひまわり(夏)】

Pickup記事

  1. 遠くより風来て夏の海となる 飯田龍太【季語=夏の海(夏)】
  2. 流しさうめん池田澄子を逃れくる 水内慶太【季語=冷素麺(夏)】
  3. 【新年の季語】初厨
  4. すばらしい乳房だ蚊が居る 尾崎放哉【季語=蚊(夏)】
  5. ばばばかと書かれし壁の干菜かな   高濱虚子【季語=干菜(冬)】
PAGE TOP