白鳥

  1. 【冬の季語】浮寝鳥

    【冬の季語=初冬〜晩冬(11〜1月)】浮寝鳥水に浮いたまま眠っている「水鳥」のこと。これらのほとんどが北方から渡ってくる「渡り鳥」だが、環境省が人工衛星をつかった調査をはじめたのは、平成17年、つまり200…

  2. 白鳥の花の身又の日はありや 成田千空【季語=白鳥(冬)】

    白鳥の花の身又の日はありや成田千空 千空の萬緑賞受賞後、中…

  3. 【冬の季語】白鳥

    【冬の季語=三冬(11〜1月)】白鳥日本で越冬する白鳥は、オオハクチョウと…

  4. 泣きながら白鳥打てば雪がふる 松下カロ【季語=白鳥・雪(冬)】

    泣きながら白鳥打てば雪がふる)松下カロ(『白鳥句集』深夜叢書社 2016年…

  5. 【冬の季語】水鳥

    【冬の季語=初冬〜晩冬(11〜1月)】水鳥「水鳥」は、水辺に棲息する鳥の総…

おすすめ記事

  1. 狐火にせめてををしき文字書かん 飯島晴子【季語=狐火(冬)】
  2. 松山藩主松平定行公と東野、高浜虚子や今井つる女が訪れた茶屋について(4)
  3. 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 水原秋櫻子【季語=啄木鳥(秋)】
  4. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年9月分】
  5. 落椿とはとつぜんに華やげる 稲畑汀子【季語=落椿(春)】

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第34回】鈴木琢磨
  2. 【新年の季語】田遊
  3. 七十や釣瓶落しの離婚沙汰 文挾夫佐恵【季語=釣瓶落し(秋)】
  4. 【夏の季語】滝
  5. 胴ぶるひして立春の犬となる 鈴木石夫【季語=立春(春)】
PAGE TOP