1. 白衣とて胸に少しの香水を 坊城中子【季語=香水(夏)】

    白衣とて胸に少しの香水を坊城中子(『櫓櫂』) 十数年前までは、香水は身だしなみの一つであった。特に夏は、汗の匂いを抑えるために香水を付ける。ブランドショップのショウウィンドウには美しい香水瓶が飾られ…

  2. 胸の炎のボレロは雪をもて消さむ 文挾夫佐恵【季語=雪(冬)】

    胸の炎(ほ)のボレロは雪をもて消さむ)文挾夫佐恵小学校の頃…

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第114回】中村かりん
  2. 九月の教室蟬がじーんと別れにくる 穴井太【季語=九月(秋)】
  3. 春の夜のエプロンをとるしぐさ哉 小沢昭一【季語=春の夜(春)】
  4. 鹿や鶏の切紙下げる思案かな 飯島晴子
  5. 猿負けて蟹勝つ話亀鳴きぬ 雪我狂流【季語=亀鳴く(春)】

Pickup記事

  1. 夕焼けに入っておいであたまから 妹尾凛
  2. 【春の季語】鴨引く
  3. めぐりあひやその虹七色七代まで 中村草田男【季語=虹(夏)】
  4. 誕生日の切符も自動改札に飲まれる 岡田幸生
  5. 妻が言へり杏咲き満ち恋したしと 草間時彦【季語=杏の花(春)】
PAGE TOP