臘梅

  1. 【冬の季語】臘梅(蠟梅)

    【冬の季語=晩冬(1月)】臘梅(蠟梅)中国原産で、日本へ渡来したのは17世紀初めの江戸時代ごろ。早生種では12月頃に、晩生種でも2月にかけて、黄色く香り高い、半透明の花がやや下を向いて咲く。和名の「…

  2. 【春の季語】梅

    【春の季語=初春(2月)】梅まだ雪が残っていることもある「二月」、…

おすすめ記事

  1. 水遊とはだんだんに濡れること 後藤比奈夫【季語=水遊(夏)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第45回】西村厚子
  3. 大河内伝次郎西瓜をまつぷたつ 八木忠栄【季語=西瓜(秋)】
  4. 【冬の季語】縄跳
  5. こういうひとも長渕剛を聴くのかと勉強になるすごい音漏れ 斉藤斎藤

Pickup記事

  1. 【冬の季語】寒し
  2. ビル、がく、ずれて、ゆくな、ん、てきれ、いき、れ  なかはられいこ
  3. 【新連載】きょうのパン句。【#1】BEAVER BREAD
  4. 足指に押さへ編む籠夏炉の辺 余村光世【季語=夏炉(夏)】
  5. 【冬の季語】水洟
PAGE TOP