【解説】一年のなかで最も暑く、そして長く感じられる月。学生は夏休みで、自由研究や受験勉強に勤しむことに。テレビをつければ、甲子園。中旬にはお盆休みがあり、早めの台風が到来することも。しかし何といっても、八月は「終戦の日」が真ん中に控えており、それゆえに戦争の記憶が召喚される月でもあります。
【八月】八月のをはりのころを祭かな 今井杏太郎八月の赤子はいまも宙を蹴る 宇多喜代子八月がくるうつせみうつしみ 寺井谷子八月のしずかな朝の出来事よ 鳴戸奈菜八月の水平線の人柱 照井翠
神は死んだプールの底の白い線 高柳克弘【季語=プール(夏)】
【夏の季語】飛魚/とびを つばめ魚 あご
トップページに戻る
2021-4-10
2021-4-1
2021-3-11
Copyright © セクト・ポクリット All rights reserved.