季語・歳時記

【秋の季語】秋桜

【秋の季語=仲秋〜晩秋(9月〜10月)】秋桜

【解説】

コスモス」の別称。あきざくら。

俳句では「コスモス」が四字で下五に置きづらいため、使われることがあるが、上五で使われているときは、当て字的に「コスモス」と読ませる可能性もある。


【秋桜(上五)】
あきざくら咽喉に穴あく情死かな 宇多喜代子
秋桜に触れたる雨と触れぬ雨 矢野玲奈
秋桜は束ねられない汚せない 神野紗希

【秋桜(中七)】

【秋桜(下五)】
高揺れて翳ゆれて日の秋ざくら 鷲谷七菜子
魚のかげ魚にそひゆく秋ざくら 山越文夫
乱るるといふ美しさ秋桜 伊藤政美
移りゆく世事を遠見の秋桜 安立公彦
弁当は仔猫の重さ秋桜 北大路翼


「コスコス」の例句はこちらから


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】雪掻く
  2. 【春の季語】鴨帰る
  3. 【冬の季語】冬来たる(冬来る)
  4. 【夏の季語】夏の夢
  5. 【春の季語】三月
  6. 【新年の季語】どんど焼
  7. 【春の季語】朧月
  8. 【夏の季語】サイダー

おすすめ記事

  1. 暖房や絵本の熊は家に住み 川島葵【季語=暖房(冬)】
  2. 蟷螂にコップ被せて閉じ込むる 藤田哲史【季語=蟷螂(秋)】
  3. エッフェル塔見ゆる小部屋に雛飾り 柳田静爾楼【季語=雛飾り(春)】
  4. しばらくは箒目に蟻したがへり 本宮哲郎【季語=蟻(夏)】
  5. 海に出て綿菓子買えるところなし 大高翔
  6. 「パリ子育て俳句さんぽ」【1月22日配信分】
  7. ひめはじめ昔男に腰の物 加藤郁乎【季語=ひめ始(新年)】
  8. 秋櫻子の足あと【第1回】谷岡健彦
  9. 【連載】「ゆれたことば」#2「自然がこんなに怖いものだったとは」堀田季何
  10. 神保町に銀漢亭があったころ【第55回】小川洋

Pickup記事

  1. 鹿や鶏の切紙下げる思案かな 飯島晴子
  2. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年3月分】
  3. さしあたり坐つてゐるか鵆見て 飯島晴子【季語=鵆(冬)】 
  4. 【春の季語】猫の恋
  5. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第4回】
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第13回】谷口いづみ
  7. 【新年の季語】嫁が君
  8. 【冬の季語】クリスマスツリー
  9. 大根の花まで飛んでありし下駄 波多野爽波【季語=大根の花(春)】 
  10. ゆげむりの中の御慶の気軽さよ 阿波野青畝【季語=御慶(新年)】
PAGE TOP