季語・歳時記

【春の季語】春風

【春の季語=三春(2月〜4月)】春風

春に吹く風。気持ちいい。

基本的には「はるかぜ」と読むが、「しゅんぷう」と漢語的にも読める。


【春風(上五)】
春風にこぼれて赤し歯磨粉 正岡子規
春風に吹かれ心地や温泉の戻り 夏目漱石
春風や闘志いだきて丘に立つ 高浜虚子
春風に吹かれて貨物船の来る 今井杏太郎
春風や掌より跳び出す車蝦 山口昭男
春風や少々サロンパスのにおい 津田このみ
春風に背中ふくらみつつ行けり 森賀まり
春風や弾力で立つ竹箒 津川絵理子
春風が暗渠を出でて黄昏へ  及川真梨子

【春風(中七)】
古稀といふ春風にをる齢かな 富安風生
自分より孤独春風へハロー 中嶋憲武

【春風(下五)】

【ほかの季語と】

【自由律】
春風のどこでも死ねるからだであるく 種田山頭火


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【新年の季語】田遊
  2. 【春の季語】雨水
  3. 【冬の季語】冬籠
  4. 【冬の季語】浮寝鳥
  5. 【夏の季語】海の日
  6. 【春の季語】初蝶
  7. 【春の季語】春寒
  8. 【春の季語】春の雨

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】新涼/涼新た 秋涼し
  2. ビール買ふ紙幣をにぎりて人かぞへ 京極杞陽【季語=ビール(夏)】
  3. 秋草の揺れの移れる体かな 涼野海音【季語=秋草(秋)】
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第40回】 青山と中村草田男
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第16回】鹿児島県出水と鍵和田秞子
  6. えりんぎはえりんぎ松茸は松茸 後藤比奈夫【季語=松茸(秋)】
  7. 冬深し柱の中の波の音 長谷川櫂【季語=冬深し(冬)】
  8. なんぼでも御代りしよし敗戦日 堀本裕樹【季語=敗戦日(秋)】
  9. くれなゐの花には季なし枕もと 石川淳【無季】
  10. つぶやきの身に還りくる夜寒かな 須賀一惠【季語=夜寒(秋)】

Pickup記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第66回】 秩父・長瀞と馬場移公子
  2. 【春の季語】春の夜
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第115回】今田宗男
  4. 指入れてそろりと海の霧を巻く 野崎憲子【季語=海霧(夏)】
  5. しかと押し朱肉あかあか冬日和 中村ひろ子(かりん)【季語=冬日和(冬)】
  6. 山頂に流星触れたのだろうか 清家由香里【季語=流星(秋)】
  7. 蟷螂の怒りまろびて掃かれけり 田中王城【季語=蟷螂(秋)】
  8. 春宵や光り輝く菓子の塔 川端茅舎【季語=春宵(春)】
  9. 【冬の季語】梅探る
  10. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第8回】俳句甲子園と写真と俳句
PAGE TOP