ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【ラジオ】

ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第15回】

◆今回は、2023年最後の放送! というほどには番組の更新ができない一年でしたが、そんなことも含めて、2024年に「本厄」をむかえる西村麒麟と堀切克洋がふたりで、まったりと1年を振り返ります。リスナーのみなさんにご多幸があらんことを🎍

https://www.youtube.com/watch?v=0LK1q_pBBv4

○もちろん各種ポッドキャストからも絶賛配信中!

Apple Podcastをお使いの方

Spotifyをお使いの方

Google Podcastをお使いの方

Anchorをお使いの方

Amazon Musicをお使いの方

Youtubeでご覧になりたい方(チャンネル登録もお願いします!)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第58回】 秩父と金子兜太
  2. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第7回】レンズ交換式カメラに…
  3. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年7月分】
  4. 【連載】漢字という親を棄てられない私たち/井上泰至【第3回】
  5. 【連載】歳時記のトリセツ(3)/鈴木牛後さん
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第45回】西村厚子
  7. 「野崎海芋のたべる歳時記」わが家のオムライス
  8. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月29日配信分】

おすすめ記事

  1. さくらんぼ洗ひにゆきし灯がともり 千原草之【季語=さくらんぼ(夏)】
  2. 【春の季語】永き日
  3. 野崎海芋の「たべる歳時記」 七草粥
  4. シゴハイ【第3回】脇本浩子(イタリア食文化文筆・翻訳家)
  5. 瑠璃蜥蜴紫電一閃盧舎那仏 堀本裕樹【季語=瑠璃蜥蜴(夏)】
  6. 橡の実のつぶて颪や豊前坊 杉田久女【季語=橡の実(秋)】
  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第42回】黒岩徳将
  8. 【新年の季語】包丁始(庖丁始)
  9. 【夏の季語】海の日
  10. クリスマス近づく部屋や日の溢れ 深見けん二【季語=クリスマス(冬)】

Pickup記事

  1. 【冬の季語】追儺
  2. どちらかと言へば麦茶の有難く  稲畑汀子【季語=麦茶(夏)】
  3. 木の中に入れば木の陰秋惜しむ 大西朋【季語=秋惜しむ(秋)】
  4. 【夏の季語】サングラス
  5. 【冬の季語】八手の花
  6. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【1】/高部務(作家)
  7. 枯蓮のうごく時きてみなうごく 西東三鬼【季語=枯蓮(冬)】
  8. 大空に伸び傾ける冬木かな 高浜虚子【季語=冬木(冬)】
  9. ぐじやぐじやのおじやなんどを朝餉とし何で残生が美しからう 齋藤史
  10. おもかげや姨ひとりなく月の友 松尾芭蕉【季語=月(秋)】
PAGE TOP