ハイクノミカタ

どちらかと言へば麦茶の有難く  稲畑汀子【季語=麦茶(夏)】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eye-2horikiri--1024x538.png

どちらかと言へば麦茶の有難く

稲畑汀子


誰かの家に行き、あるいは仕事の打ち合わせなどで、「何がいいですか?」といくつかの選択肢を提示されたが、これというものがない。「…まあ、じゃあ麦茶で」の「…まあ、じゃあ」の部分は、わりと〈麦茶〉という季題の本質だったりするわけで、ほかの飲み物を入れてみても、なかなかうまくいかない。個人的なことをいうと、私は麦茶の匂いも味わいもそれほど好きではなく、これまでにたぶん数回しか飲んだことがない。でも好きな人もいるんだろうなあ。(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 船室の梅雨の鏡にうつし見る 日原方舟【季語=梅雨(夏)】
  2. 追ふ蝶と追はれる蝶の入れ替はる 岡田由季【季語=蝶(春)】
  3. 未婚一生洗ひし足袋の合掌す 寺田京子【季語=足袋(冬)】
  4. ふゆの春卵をのぞくひかりかな 夏目成美【季語=冬の春(冬)】
  5. 団栗の二つであふれ吾子の手は 今瀬剛一【季語=団栗(秋)】
  6. 桜貝長き翼の海の星 波多野爽波【季語=桜貝(春)】 
  7. 青年鹿を愛せり嵐の斜面にて 金子兜太【季語=鹿(秋)】
  8. 蟭螟の羽ばたきに空うごきけり 岡田一実【季語=蟭螟(夏)】

おすすめ記事

  1. こほろぎや女の髪の闇あたたか 竹岡一郎【季語=蟋蟀(秋)】
  2. 【#16】秋の夜長の漢詩、古琴
  3. 杉の花はるばる飛べり杉のため 山田みづえ【季語=杉の花(春)】
  4. 山又山山桜又山桜 阿波野青畝【季語=山桜(春)】
  5. 【連載】新しい短歌をさがして【2】服部崇
  6. 「野崎海芋のたべる歳時記」和風ロールキャベツ
  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第11回】小島 健
  8. こすれあく蓋もガラスの梅雨曇 上田信治【季語=梅雨曇(夏)】
  9. 【冬の季語】忘年会
  10. 「体育+俳句」【第4回】三島広志+ボクシング

Pickup記事

  1. 龍の玉深く蔵すといふことを 高浜虚子【季語=龍の玉(新年)】
  2. 虫籠は死んだら次の虫が来る  北大路翼【季語=虫籠(秋)】
  3. 瀧見人子を先だてて来りけり 飯島晴子【季語=滝見(夏)】
  4. 琅玕や一月沼の横たはり 石田波郷【季語=一月(冬)】
  5. 狐火にせめてををしき文字書かん 飯島晴子【季語=狐火(冬)】
  6. 【#37】『愛媛 文学の面影』三部作受賞と愛媛新聞の高橋正剛さん
  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【5月14日配信分】
  8. 【冬の季語】枯木
  9. カンバスの余白八月十五日 神野紗希【季語=終戦記念日(秋)】
  10. 秋山に箸光らして人を追ふ 飯島晴子【季語=秋山(秋)】
PAGE TOP