きょうのパン句。

【新連載】きょうのパン句。【#2】ル・フィヤージュ


俳句とパンをこよなく愛する流浪の旅人・吉田発酵さんに、パン&俳句愛をつれづれなるままに語ってもらうコーナー。おいしいパンを食べれば、おいしい俳句ができるかも🥐


【#2】
ル・フィヤージュ
(伊豆高原)

こんにちは。
ご無沙汰しております。
少し間があいてしまいましたが、先日伊豆高原に遊びに行ってきました。

大きな仕事がひとつ終わったので、自分にごほうび、ということで温泉へ。
いいですねー、温泉は。贅沢に、エステもしてもらってきました。

温泉街の近くにあるパン屋さんは、だいたい美味しいです(あんまりないけど)。
温泉は心のゆとり。パンもまた右に同じ。

そんなわけで伊豆高原駅(伊豆急行伊豆急行線)徒歩15分ほどの住宅街に位置する「ル・フィヤージュ」に行ってきました。

ル・フィヤージュは、実に隠れ家的なベーカリーカフェ。店内に入ると、選びきれないほどの(80種類くらいの)パンが並んでいます。しかも昼間は、ランチ営業あり。店の前には中庭もあって、天気のいい日には、木漏れ日の下のテラス席で、美味しいパンをいただくことができます。素敵すぎるよ、伊豆高原。

店名の「フィヤージュ(feuillage)」は、フランス語で「葉っぱ」を表す「フイユ(feuille)」の総称。高原のパン屋にふさわしいネーミングですね。

ミルフィーユが「千枚の葉っぱ(を重ねたもの)」という言葉から来ているように、この店にきてまず食べてほしいのは、こちらのクロワッサンですな。

「クロワッサン」250円

バターたっぷりの甘さではなく、あくまで小麦の甘さに、こんがりと焼けた苦味、そして塩味が感じられるパンです。この店のパンの特徴は、素朴にして滋味があること。なので、クロワッサンはまさにこの店を象徴する一品です。森のなかを駆け巡るリスのような軽やかさ。もうすぐ啓蟄なので、明隅礼子さんの〈啓蟄や走ればきのふより速し〉という一句を思い出しました。

「バケットヴィエノワ」280円

こちらはバターと蜂蜜入りの、ほんのり甘くてやわらかなバゲット。固めのバゲット(昔でいうところのフランスパン)も売ってるんですが、こちらはめずらしいパンだし春らしい。写真は全体の1/3ほど。ミニサイズも売ってます。おやつにも朝食にももってこい。時節柄、深見けん二さんの〈人はみななにかにはげみ初桜〉を思い出しました。

「パン・オ・セレアル」280円

今回トリを飾るのは、こちらのハード系のブレッド。ごらんのとおり、黒胡麻、白胡麻、松の実、レーズンが入っています。わかりやすくいえば、レーズンは甘み担当、松の実はコク担当、二種類の胡麻は香り担当でしょうか。スマホの代わりに持ち歩きたいくらいです。〈春や有為の奥山越えてダンスダンス〉は、毎日芸術賞を受賞された柿本多映さんの一句。

それでは最後に、わたくしのパン句を。

湯の街にフランスパンを買ふ遅日

のんびりしてきたので、今日からつるつるのお肌で、また仕事を頑張りたいと思います。

みなさんも、伊豆方面に足を伸ばすことがあればぜひ、ル・フィヤージュ、行ってみてください。(たぶん、わたしより)美味しい俳句ができると思います。

それでは、また次回。


店名 ル・フィヤージュ
住所 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1305−75
TEL 0557-53-3953
営業時間 9:00~17:00
定休日 火曜日
HP http://www.le-feuillage.com/


【執筆者プロフィール】
吉田発酵(よしだ・はっこう)
1983年生まれ。世田谷区在住。パンと俳句と日本酒をこよなく愛する。
好きなパンクは、ラモーンズ 『End of the Century』。


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【#42】愛媛新聞の連載エッセイ「四季録」で学んだ実感
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第106回】後藤章
  3. 【連載】歳時記のトリセツ(4)/中西亮太さん
  4. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第7回】レンズ交換式カメラに…
  5. 【連載】新しい短歌をさがして【2】服部崇
  6. 【連載】新しい短歌をさがして【15】服部崇
  7. 【#41】真夏の個人的な過ごし方
  8. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ…

おすすめ記事

  1. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年7月分】
  2. 【連載】新しい短歌をさがして【5】服部崇
  3. やはらかきところは濡れてかたつむり 齋藤朝比古【季語=蝸牛(夏)】
  4. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年6月分】
  5. 絵葉書の消印は流氷の町 大串章【季語=流氷(春)】
  6. 葛の花むかしの恋は山河越え 鷹羽狩行【季語=葛の花(秋)】
  7. 三月の旅の支度にパスポート 千原草之【季語=三月(春)】
  8. 遊女屋のあな高座敷星まつり 中村汀女【季語=星まつり(秋)】
  9. 人妻ぞいそぎんちやくに指入れて 小澤實【季語=磯巾着(春)】
  10. 海女ひとり潜づく山浦雲の峰 井本農一【季語=雲の峰(夏)】

Pickup記事

  1. 【冬の季語】湯ざめ(湯冷め)
  2. 【第21回】新しい短歌をさがして/服部崇
  3. 薄氷の吹かれて端の重なれる 深見けん二【季語=薄氷(冬)】
  4. 【冬の季語】縄跳
  5. 四月馬鹿ならず子に恋告げらるる 山田弘子【季語=四月馬鹿(春)】
  6. 紅葉の色きはまりて風を絶つ 中川宋淵【季語=紅葉(秋)】
  7. 【第5回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:岡田由季さん)
  8. 【春の季語】春めく
  9. 神保町に銀漢亭があったころ【第115回】今田宗男
  10. 風光りすなはちもののみな光る 鷹羽狩行【季語=風光る(春)】
PAGE TOP