連載・よみもの

「野崎海芋のたべる歳時記」ゴーヤの揚げ浸し


ゴーヤの揚げ浸し

Margose frite au bouillon


野菜直売所で時々出会える、地元産の白ゴーヤ。
緑のゴーヤとパプリカと、カラフルな揚げ浸しにしました。

ゴーヤは熱帯アジア原産。インドネシアでもよく見かけました。15〜16世紀ごろ中国を経て琉球王国に伝わったのだそう。私の住む地域でこんなに身近な野菜になったのはこの十数年くらいのことでしょうか。
ゴーヤの苦味は油との相性が良いですね。残暑の時期にぴったりです。

千万年後の恋人へダリヤ剪る  三橋鷹女

季語【ダリア】【残暑】【ゴーヤ】【茘枝】【苦瓜】

*本記事は野崎海芋さんのInstagram( @kaiunozaki )より、ご本人の許可を得て、転載させていただいております。本家インスタもぜひご覧ください。


【執筆者プロフィール】
野崎 海芋(のざき・かいう)
フランス家庭料理教室を主宰。 「澤」俳句会同人、小澤實に師事。平成20年澤新人賞受賞。平成29年第一句集『浮上』上梓。俳人協会会員。



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第5回】2013年有馬記念・…
  2. シゴハイ【第1回】平山雄一(音楽評論家)
  3. こんな本が出た【2021年3月刊行分】
  4. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年9月分】
  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年8月分】
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第72回】本井英
  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月22日配信分】
  8. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#09】アメリカの大学とBeach…

おすすめ記事

  1. 【新連載】漢字という親を棄てられない私たち/井上泰至【第1回】
  2. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年1月分】
  3. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年3月分】
  4. 魚卵たべ九月些か悔いありぬ 八田木枯【季語=九月(秋)】
  5. ぐじやぐじやのおじやなんどを朝餉とし何で残生が美しからう 齋藤史
  6. こほろぎや女の髪の闇あたたか 竹岡一郎【季語=蟋蟀(秋)】
  7. 【冬の季語】臘梅(蠟梅)
  8. おなじ長さの過去と未来よ星月夜 中村加津彦【季語=星月夜 (秋)】
  9. 【第6回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:阪西敦子・太田うさぎさん)【中編】
  10. 髪で捲く鏡や冬の谷底に 飯島晴子【季語=冬(冬)】

Pickup記事

  1. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【20】/片山辰巳
  2. さういへばもう秋か風吹きにけり 今井杏太郎【季語=秋風(秋)】
  3. 紀元前二〇二年の虞美人草 水津達大【季語=虞美人草(春)】
  4. 【夏の季語】筍
  5. 【冬の季語】春隣
  6. 叱られて目をつぶる猫春隣 久保田万太郎【季語=春隣(冬)】
  7. 鳥を見るただそれだけの超曜日 川合大祐
  8. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年5月分】
  9. 【毛の俳句】
  10. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第45回】 池田と日野草城
PAGE TOP