【冬の季語=初冬-仲冬(11月-12月)】紅葉散る
微妙なところだが「紅葉且つ散る」は、秋の季語に分類される。
【紅葉散る(上五)】
紅葉散る音立てゝ散る立てず散る 星野立子
もみぢ散る墓に赤さが足らぬから 櫂未知子
紅葉散る泉をひとつ隠すほど 田口茉於
【紅葉散る(中七)】
【紅葉散る(下五)】
水音や谷ほの暗く紅葉散る 藤野古白
裏を見せおもてを見せて散る紅葉 中田加賀次
微妙なところだが「紅葉且つ散る」は、秋の季語に分類される。
【紅葉散る(上五)】
紅葉散る音立てゝ散る立てず散る 星野立子
もみぢ散る墓に赤さが足らぬから 櫂未知子
紅葉散る泉をひとつ隠すほど 田口茉於
【紅葉散る(中七)】
【紅葉散る(下五)】
水音や谷ほの暗く紅葉散る 藤野古白
裏を見せおもてを見せて散る紅葉 中田加賀次