連載・よみもの

「野崎海芋のたべる歳時記」菜の花のオイスターソースがけ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

菜の花のオイスターソースがけ

Nano-hana à la sauce d’huîtres


菜の花が安くなってきましたね。お浸しやオイル蒸しも大好きなのですが、鶏がらスープを入れたお湯でさっと茹でてオイスターソースをかけるのが、最近のわが家のお気に入り。香港の街の食堂で食べた「油菜」を真似しています。

今日2月16日はことしのマルディ・グラ。クレープを焼こうかと思っていたのですが(マルディグラのクレープについては昨年の投稿をご覧くださいね)、今日は食べ手も揃わないのでまた後日にします。クレープは一人で焼いてもつまりませんからね。

菜の花といふ平凡を愛しけり  富安 風生

季語【菜の花】【花菜】

*本記事は野崎海芋さんのInstagram( @kaiunozaki )より、ご本人の許可を得て、転載させていただいております。本家インスタもぜひご覧ください。


【執筆者プロフィール】
野崎 海芋(のざき・かいう)
フランス家庭料理教室を主宰。 「澤」俳句会同人、小澤實に師事。平成20年澤新人賞受賞。平成29年第一句集『浮上』上梓。俳人協会会員。



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#12
  2. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年4月分】
  3. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年1月分】
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第8回】印南野と永田耕衣
  5. 【第2回】ラジオ・ポクリット(ゲスト: 月野ぽぽなさん)
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第64回】城島徹
  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【1月1日配信分】
  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第56回】池田のりを

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP