連載・よみもの

「野崎海芋のたべる歳時記」菜の花のオイスターソースがけ


菜の花のオイスターソースがけ

Nano-hana à la sauce d’huîtres


菜の花が安くなってきましたね。お浸しやオイル蒸しも大好きなのですが、鶏がらスープを入れたお湯でさっと茹でてオイスターソースをかけるのが、最近のわが家のお気に入り。香港の街の食堂で食べた「油菜」を真似しています。

今日2月16日はことしのマルディ・グラ。クレープを焼こうかと思っていたのですが(マルディグラのクレープについては昨年の投稿をご覧くださいね)、今日は食べ手も揃わないのでまた後日にします。クレープは一人で焼いてもつまりませんからね。

菜の花といふ平凡を愛しけり  富安 風生

季語【菜の花】【花菜】

*本記事は野崎海芋さんのInstagram( @kaiunozaki )より、ご本人の許可を得て、転載させていただいております。本家インスタもぜひご覧ください。


【執筆者プロフィール】
野崎 海芋(のざき・かいう)
フランス家庭料理教室を主宰。 「澤」俳句会同人、小澤實に師事。平成20年澤新人賞受賞。平成29年第一句集『浮上』上梓。俳人協会会員。



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第20回】竹内宗一郎
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第51回】 軽井沢と堀口星眠…
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第89回】広渡詩乃
  4. 「パリ子育て俳句さんぽ」【5月14日配信分】
  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年11月分】
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第95回】若井新一
  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【8月27日配信分】
  8. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第56回】 白川郷と能村登四…

おすすめ記事

  1. のこるたなごころ白桃一つ置く 小川双々子【季語=白桃(秋)】
  2. 【冬の季語】干蒲団(干布団)
  3. 乾草は愚かに揺るる恋か狐か 中村苑子【季語=乾草(夏)】
  4. 【夏の季語】夏の蝶
  5. 跳ぶ時の内股しろき蟇 能村登四郎【季語=蟇(夏)】
  6. 銀漢を荒野のごとく見はるかす 堀本裕樹【季語=銀漢(秋)】
  7. 蝌蚪乱れ一大交響楽おこる 野見山朱鳥【季語=蝌蚪(春)】
  8. 愛情のレモンをしぼる砂糖水 瀧春一【季語=砂糖水(夏)】
  9. 【春の季語】シクラメン
  10. 【冬の季語】鯛焼

Pickup記事

  1. ラグビーのジヤケツの色の敵味方 福井圭児【季語=ラグビー(冬)】
  2. 【第20回】新しい短歌をさがして/服部崇
  3. こぼれたる波止の鮊子掃き捨てる 桑田青虎【季語=鮊子(春)】
  4. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第14回】
  5. 赤福のたひらなへらもあたたかし 杉山久子【季語=あたたか(春)】
  6. ストーブに判をもらひに来て待てる 粟津松彩子【季語=ストーブ(冬)】
  7. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年1月分】
  8. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第61回】 石鎚山と石田波郷
  9. 悲しみもありて松過ぎゆくままに 星野立子【季語=松過(新年)】
  10. 一瞬で耳かきを吸う掃除機を見てしまってからの長い夜 公木正
PAGE TOP