1. 敬老の日のどの席に座らうか 吉田松籟【季語=敬老の日(秋)】

    敬老の日のどの席に座らうか吉田松籟 駅のホームのどこで電車を待つか。自分なりに研究してベストポジションは決まっている。どこに並んでも列の長さはそんなに変わらないのだが、優先席が近くにある出口の前は短…

  2. さういへばもう秋か風吹きにけり 今井杏太郎【季語=秋風(秋)】

    さういへばもう秋か風吹きにけり今井杏太郎甲子園の決勝を見て…

  3. 葛の花来るなと言つたではないか 飯島晴子【季語=葛の花(秋)】

    葛の花来るなと言つたではないか飯島晴子颱風の被害にあわれた…

  4. 観音か聖母か岬の南風に立ち 橋本榮治【季語=南風(夏)】

    観音か聖母か岬の南風に立ち橋本榮治 映画『怪物』を鑑賞。好…

  5. 黄沙いまかの楼蘭を発つらむか 藤田湘子【季語=黄沙(春)】

    黄沙いまかの楼蘭を発つらむか藤田湘子(「黒」1987年 角川書店)…

  6. さしあたり坐つてゐるか鵆見て 飯島晴子【季語=鵆(冬)】 

  7. 集いて別れのヨオーッと一本締め 雪か 池田澄子【季語=雪(冬)】

  8. つひに吾れも枯野のとほき樹となるか 野見山朱鳥【季語=枯野(冬)】

  9. 雪が降る千人針をご存じか 堀之内千代【季語=雪(冬)】

  10. 乾草は愚かに揺るる恋か狐か 中村苑子【季語=乾草(夏)】

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP