1. 半夏蛸とは化けて出る蛸かとも 後藤比奈夫【季語=半夏(夏)】

    半夏蛸とは化けて出る蛸かとも後藤比奈夫7月最初のハイクノミカタである。今週は半夏生(はんげしょう)。半夏生とは、夏至から11日目、つまり7月2日頃にあたり、七十二候の一つとして、7月2日から6日まで…

  2. 先生が瓜盗人でおはせしか 高浜虚子【季語=瓜(夏)】

    先生が瓜盗人でおはせしか高浜虚子なんとなく始めた俳句。基本…

  3. 敬老の日のどの席に座らうか 吉田松籟【季語=敬老の日(秋)】

    敬老の日のどの席に座らうか吉田松籟 駅のホームのどこで電車…

  4. さういへばもう秋か風吹きにけり 今井杏太郎【季語=秋風(秋)】

    さういへばもう秋か風吹きにけり今井杏太郎甲子園の決勝を見て…

  5. 葛の花来るなと言つたではないか 飯島晴子【季語=葛の花(秋)】

    葛の花来るなと言つたではないか飯島晴子颱風の被害にあわれた…

  6. 観音か聖母か岬の南風に立ち 橋本榮治【季語=南風(夏)】

  7. 黄沙いまかの楼蘭を発つらむか 藤田湘子【季語=黄沙(春)】

  8. さしあたり坐つてゐるか鵆見て 飯島晴子【季語=鵆(冬)】 

  9. 集いて別れのヨオーッと一本締め 雪か 池田澄子【季語=雪(冬)】

  10. つひに吾れも枯野のとほき樹となるか 野見山朱鳥【季語=枯野(冬)】

  11. 雪が降る千人針をご存じか 堀之内千代【季語=雪(冬)】

  12. 乾草は愚かに揺るる恋か狐か 中村苑子【季語=乾草(夏)】

おすすめ記事

  1. 秋天に雲一つなき仮病の日 澤田和弥【季語=秋天(秋)】
  2. てつぺんにまたすくひ足す落葉焚 藺草慶子【季語=落葉焚(冬)】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第56回】池田のりを
  4. 鹿や鶏の切紙下げる思案かな 飯島晴子
  5. 後鳥羽院鳥羽院萩で擲りあふ 佐藤りえ【秋の季語=萩(冬)】

Pickup記事

  1. 指さして七夕竹をこはがる子 阿部青鞋【季語=七夕竹(秋)】
  2. 子規逝くや十七日の月明に 高浜虚子【季語=月明(秋)】
  3. 七夕のあしたの町にちる色帋   麻田椎花【季語=七夕(秋)】
  4. 鯛の眼の高慢主婦を黙らせる 殿村菟絲子
  5. 秋櫻子の足あと【第4回】谷岡健彦
PAGE TOP