千原草之

  1. クリスマスイヴの始る厨房よ    千原草之【季語=クリスマス(冬)】

    クリスマスイヴの始る厨房よ千原草之(ちはら・そうし) わー、つかれたつかれたつかれたー、なんでこんなつかれるのと思ったら、そうでした、数年前まで今日(12月23日)は休み(天皇誕生日)、体が覚えてい…

  2. さくらんぼ洗ひにゆきし灯がともり 千原草之【季語=さくらんぼ(夏)】

    さくらんぼ洗ひにゆきし灯がともり千原草之(ちはら・そうし)…

  3. 金魚すくふ腕にゆらめく水明り 千原草之【季語=金魚(夏)】

    金魚すくふ腕にゆらめく水明り千原草之(ちはらそうし))喉元…

  4. 愉快な彼巡査となつて帰省せり 千原草之【季語=帰省(夏)】

    愉快な彼巡査となつて帰省せり千原草之(ちはらそうし))喉元…

  5. 炎天を山梨にいま来てをりて 千原草之【季語=炎天(夏)】

    炎天を山梨にいま来てをりて千原草之(ちはらそうし))暑い、…

  6. ビール買ふ紙幣をにぎりて人かぞへ 京極杞陽【季語=ビール(夏)】

  7. 雛納めせし日人形持ち歩く 千原草之【季語=雛納(春)】

  8. クッキーと林檎が好きでデザイナー 千原草之【季語=林檎(秋)】

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP