咲く

  1. 葛咲くや嬬恋村の字いくつ 石田波郷【季語=葛の花(秋)】

    葛咲くや嬬恋村の字いくつ石田波郷いよいよ9月です。お子様のいらっしゃるご家庭は、新学期を迎えてホッとしていることでしょう。拙宅も慌しい毎朝が戻ってきて、一息つきつつも新しい忙しさが始まってい…

  2. 赤ばかり咲いて淋しき牡丹かな 稲畑汀子【季語=牡丹(夏)】

    赤ばかり咲いて淋しき牡丹かな稲畑汀子先週の土曜日、鎌倉虚子…

  3. 紫陽花のパリーに咲けば巴里の色 星野椿【季語=紫陽花(夏)】

    紫陽花のパリーに咲けば巴里の色星野椿 紫陽花が見頃を迎えつ…

  4. 梅咲きぬ温泉は爪の伸び易き 梶井基次郎【季語=梅(春)】

    梅咲きぬ温泉(いでゆ)は爪の伸び易き梶井基次郎今年の桜は例…

  5. 美校生として征く額の花咲きぬ 加倉井秋を【季語=額の花(夏)】

    美校生として征く額の花咲きぬ)加倉井秋を)ウクライナ情勢を…

  6. 桐咲ける景色にいつも沼を感ず 加倉井秋を【季語=桐の花(夏)】

  7. 椿咲くたびに逢いたくなっちゃだめ 池田澄子【季語=椿(春)】

  8. 言葉がわからないので笑うてわかれる露草咲いてゐる 種田山頭火【季語=露草(秋)】

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP