松尾芭蕉

  1. おもかげや姨ひとりなく月の友 松尾芭蕉【季語=月(秋)】

    おもかげや姨ひとりなく月の友松尾芭蕉 先週、一泊二日で信州へ夏行に行ってきた。両日ともに猛暑で吟行は大変だったが、とても良い経験になった。初日は、JR松本駅に集合し、そこからバスで戸倉上山田温泉へ向…

  2. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#7

    【連載】もしあの俳人が歌人だったらSession#7このコーナーは、気鋭の…

  3. 海女ひとり潜づく山浦雲の峰 井本農一【季語=雲の峰(夏)】

    海女ひとり潜(か)づく山浦雲の峰井本農一(『遅日の街』1977年)…

  4. 引退馬支援と『ウマ娘』と、私が馬を詠む理由

    このコーナーは不定期更新の自由な「提言」のコーナーです。セクト・ポクリットの「アゴ…

  5. さまざまの事おもひ出す桜かな 松尾芭蕉【季語=桜(春)】

    さまざまの事おもひ出す桜かな松尾芭蕉待ちに待った〈桜〉の季…

  6. 【投稿募集】アゴラ・ポクリット

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP