鴨渡る

  1. 【春の季語】鴨引く

    【春の季語=初春〜仲春(2月〜3月)】鴨引く【ミニ解説】「引鴨」を動詞的に用いた季語。「鴨帰る」とも。【鴨引く(上五)】鴨引いて記すべきもなき日を継げる 上田五千石鴨引きて放心の…

  2. 【春の季語】引鴨

    【春の季語=初春〜仲春(2月〜3月)】引鴨【ミニ解説】ずっと日本に…

  3. 【春の季語】鴨帰る

    【春の季語=初春〜仲春(2月〜3月)】鴨帰る【ミニ解説】「鳥帰る」…

  4. 【秋の季語】鴨渡る

    【秋の季語=仲秋(9月)】鴨渡る【ミニ解説】ずっと日本に留まる鴨も…

  5. 【秋の季語】鴨来る

    【秋の季語=仲秋(9月)】鴨来る【ミニ解説】ずっと日本に留まる鴨も…

  6. 鴨が来て池が愉快となりしかな 坊城俊樹【季語=鴨来る(秋)】

おすすめ記事

  1. 【夏の季語】蚊/藪蚊 縞蚊 蚊柱
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第95回】若井新一
  3. 【新年の季語】松飾
  4. 跳ぶ時の内股しろき蟇 能村登四郎【季語=蟇(夏)】
  5. 【春の季語】春

Pickup記事

  1. 【夏の季語】葉桜
  2. 【夏の季語】小満
  3. 遅れ着く小さな駅や天の川 髙田正子【季語=天の川(秋)】
  4. 言葉がわからないので笑うてわかれる露草咲いてゐる 種田山頭火【季語=露草(秋)】
  5. 空のいろ水のいろ蝦夷延胡索 斎藤信義【季語=蝦夷延胡索(夏)】
PAGE TOP