「麦」

  1. 純愛や十字十字の冬木立 対馬康子【季語=冬木立(冬)】

    純愛や十字十字の冬木立対馬康子(『愛国』)私の実家は、江戸時代からの寺請制度により真言宗の檀家であり、近所の八坂神社の氏子でもあった。神棚には御札が祀られ、毎朝水を供え祈った。庭には氏神様と呼ばれる…

  2. 牡蠣フライ女の腹にて爆発する 大畑等【季語=牡蠣(冬)】

    牡蠣フライ女の腹にて爆発する)大畑等(大畑等句集『ねじ式』2009年2月)…

  3. シャボン玉吹く何様のような顔 斉田仁【季語=石鹸玉(春)】

    シャボン玉吹く何様のような顔斉田仁))ふつう、「〇様のよう…

  4. おにはにはにはにはとりがゐるはるは 大畑等

    おにはにはにはにはとりがゐるはるは大畑等(初出不詳)先週の…

  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第83回】対馬康子

    青春しました対馬康子(「麦」会長・「天為」最高顧問)私の「天為」編集長時代…

  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第60回】片山一行

おすすめ記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第34回】鎌倉と星野立子
  2. 雪が降る千人針をご存じか 堀之内千代【季語=雪(冬)】
  3. つちふるや自動音声あかるくて 神楽坂リンダ【季語=霾(春)】
  4. 天高し男をおいてゆく女 山口昭男【季語=天高し(秋)】
  5. 【冬の季語】浮寝鳥

Pickup記事

  1. 眼のなれて闇ほどけゆく白牡丹 桑田和子【季語=白牡丹(夏)】
  2. ゆげむりの中の御慶の気軽さよ 阿波野青畝【季語=御慶(新年)】
  3. 雪といひ初雪といひ直しけり 藤崎久を【季語=初雪(冬)】
  4. 泥に降る雪うつくしや泥になる 小川軽舟【季語=雪(冬)】
  5. 【冬の季語】冬の滝
PAGE TOP