七草粥

  1. 【新年の季語】七種(七草)【節句】

    【新年の季語(1月)】七種(七草)【節句】近年は「春の七種」の省略形としても用いられるが、もともとは正月「七日」の節句のこと。「五節句」は、1月7日の「人日」、3月3日の「上巳」、5月5日の「端午」、7月7…

  2. 【新年の季語】七種(七草)

    【新年の季語(1月)】七種(七草)「七種」は、もともとは正月7日の節句のこ…

  3. 【新年の季語】七種粥(七草粥)

    【新年の季語(1月)】七種粥(七草粥)もともとは正月7日の節句である「人日…

  4. 【新年の季語】春七種(春七草)

    【新年の季語(1月)】春七種(春七草)春の「七種」のこと。「根白草」とも呼…

  5. 【新年の季語】春の七種(七草)

    【新年の季語(1月)】春の七種(七草)「人日」とも呼ばれる1月7日の朝に春…

  6. 野崎海芋の「たべる歳時記」 七草粥

おすすめ記事

  1. 遅れて着く花粉まみれの人喰沼 飯島晴子【無季】
  2. 海松かゝるつなみのあとの木立かな  正岡子規【季語=海松(春)】
  3. 【第6回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:阪西敦子・太田うさぎさん)【中編】
  4. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年10月分】
  5. 【新年の季語】包丁始(庖丁始)

Pickup記事

  1. をぎはらにあした花咲きみな殺し 塚本邦雄【季語=荻(秋)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第76回】種谷良二
  3. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2021年9月分】
  4. 手袋に切符一人に戻りたる 浅川芳直【季語=手袋(冬)】
  5. 洗顔のあとに夜明やほととぎす 森賀まり【季語=ほととぎす(夏)】
PAGE TOP