大野林火

  1. あたゝかな雨が降るなり枯葎 正岡子規【季語=あたたか(春)?】

    あたゝかな雨が降るなり枯葎正岡子規(高浜虚子選『子規句集』岩波文庫)正岡子規初期の代表句。句中に「暖か」(春)「枯葎」(冬)が同居する。「暖か」の説明は不要だろう。『広辞苑』によると、「枯葎」は「冬…

  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第30回】暗峠と橋閒石

    【第30回】暗峠と橋閒石広渡敬雄(「沖」「塔の会」)海抜4…

  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第29回】横浜と大野林火

    【第29回】横浜と大野林火広渡敬雄(「沖」「塔の会」)横浜…

  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第28回】草津と村越化石

    【第28回】草津と村越化石広渡敬雄(「沖」「塔の会」)草津…

  5. 葡萄垂れとしよりの日のつどひ見ゆ 大野林火【季語=葡萄(秋)】

    葡萄垂れとしよりの日のつどひ見ゆ大野林火昨日、9月20日は…

  6. 片影にこぼれし塩の点々たり 大野林火【季語=片影】

  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【12月18日配信分】

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第87回】笹木くろえ
  2. 【都道府県別の俳句】
  3. 【冬の季語】咳
  4. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第6回】2018年フェブラリーステークス・ノンコノユメ
  5. 【新年の季語】歌留多会

Pickup記事

  1. 肩につく影こそばゆし浜日傘 仙田洋子【季語=浜日傘(夏)】
  2. 草田男やよもだ志向もところてん 村上護【季語=ところてん(夏)】
  3. 【第7回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:篠崎央子さん・飯田冬眞さん)【後編】
  4. 夏場所の終はるころ家建つらしい 堀下翔【季語=夏場所(夏)】
  5. 【秋の季語】松茸
PAGE TOP