春来る

  1. 【春の季語】黄水仙

    【春の季語=初春(2月)】黄水仙ヒガンバナ科の多年草。南ヨーロッパ原産で、江戸時代に渡来して観賞植物として栽培される。白い花を咲かせる「水仙」は、晩冬の季語とされる。…

  2. 【春の季語】余寒

    【春の季語=初春(2月)】余寒「立春」直後の「早春」は、ところどこ…

  3. 【春の季語】立春

    【春の季語=初春(2月)】立春新暦の2月3日、2月4日ごろ。この日より暦の…

おすすめ記事

  1. 藁の栓してみちのくの濁酒 山口青邨【季語=濁酒(秋)】
  2. 【春の季語】海苔
  3. 木琴のきこゆる風も罌粟畠 岩田潔【季語=罌粟(夏)】
  4. 春暁のカーテンひくと人たてり 久保ゐの吉【季語=春暁(春)】
  5. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#01】「木綿のハンカチーフ」を大学授業で扱った時のこと

Pickup記事

  1. 九月来る鏡の中の無音の樹 津川絵理子【季語=九月(秋)】
  2. もろ手入れ西瓜提灯ともしけり 大橋櫻坡子【季語=西瓜提灯】
  3. 石よりも固くなりたき新松子 後藤比奈夫【季語=新松子(秋)】
  4. 【書評】吉田林檎『スカラ座』(ふらんす堂、2019年)
  5. 「パリ子育て俳句さんぽ」【12月11日配信分】
PAGE TOP