森澄雄

  1. 萩にふり芒にそそぐ雨とこそ 久保田万太郎【季語=萩・芒(秋)】

    萩にふり芒にそそぐ雨とこそ久保田万太郎いよいよ今回で九月・十月の短期集中連載も終了だ。機会を与えて頂いた堀切さんに深く感謝している。最後に何を書こうと考え始めると難しくて、色々悩んだが、大好…

  2. 数と俳句(三)/小滝肇

    数と俳句(三))小滝肇数詞はそれ自体に他の品詞にない異和感…

  3. みづうみに鰲を釣るゆめ秋昼寝 森澄雄【季語=鯊・秋昼寝(秋)】

    みづうみに鰲を釣るゆめ秋昼寝森澄雄「鰲」とは、ゴウと読み、…

  4. 鉛筆一本田川に流れ春休み 森澄雄【季語=春休み(春)】

    鉛筆一本田川に流れ春休み 森澄雄春休みの気分がよく出ている…

  5. 杜甫にして余寒の詩句ありなつかしき 森澄雄【季語=余寒(春)】

    杜甫にして余寒の詩句ありなつかしき森澄雄(『季題別森澄雄全句集』)…

  6. 松風や俎に置く落霜紅 森澄雄【季語=落霜紅(秋)】

  7. 天女より人女がよけれ吾亦紅 森澄雄【季語=吾亦紅(秋)】

  8. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第24回】近江と森澄雄

おすすめ記事

  1. 春光のステンドグラス天使舞ふ 森田峠【季語=春光(春)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第95回】若井新一
  3. 【連載】俳人のホンダナ!#6 藤原暢子
  4. 【冬の季語】雪
  5. しろい小さいお面いっぱい一茶のくに 阿部完市

Pickup記事

  1. 好きな樹の下を通ひて五月果つ 岡崎るり子【季語=五月果つ(夏)】
  2. 白菜かかへみやこのなかは曇なり 飯島晴子【季語=白菜(冬)】
  3. みどり児のゐて冬瀧の見える家 飯島晴子【季語=冬瀧(冬)】
  4. しばらくは箒目に蟻したがへり 本宮哲郎【季語=蟻(夏)】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第118回】前北かおる
PAGE TOP