濡れる

  1. 家濡れて重たくなりぬ花辛夷 森賀まり【季語=花辛夷(春)】 

    家濡れて重たくなりぬ花辛夷)森賀まりこれを書いている今日、雨が降っている。最近は気圧のちょっとした変化が体調に大きく影響するので、雨はかなり苦手だ。今日は少し降るだけだからそこまで気は塞がないけれど…

  2. 水遊とはだんだんに濡れること 後藤比奈夫【季語=水遊(夏)】

    水遊とはだんだんに濡れること後藤比奈夫閃きをさっと書き留め…

  3. 春の水とは濡れてゐるみづのこと 長谷川櫂【季語=春の水(春)】

    春の水とは濡れてゐるみづのこと長谷川櫂(『古志』) この句…

  4. 鶯や米原の町濡れやすく 加藤喜代子【季語=鶯(春)】

    鶯や米原の町濡れやすく)加藤喜代子(「霜天」))米原は主要…

  5. やはらかきところは濡れてかたつむり 齋藤朝比古【季語=蝸牛(夏)】

    やはらかきところは濡れてかたつむり()齋藤朝比古でんでん …

おすすめ記事

  1. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年3月分】
  2. 【#34】レッド・ツェッペリンとエミール・ゾラの小説
  3. 松葉屋の女房の円髷や酉の市 久保田万太郎【季語=酉の市(冬)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第89回】広渡詩乃
  5. 【書評】中西夕紀 第4句集『くれなゐ』(本阿弥書店、2020年)

Pickup記事

  1. 年玉受く何も握れぬ手でありしが 髙柳克弘【季語=年玉(新年)】
  2. 【春の季語】野に遊ぶ
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第62回】 佐渡と岸田稚魚
  4. あたゝかき十一月もすみにけり 中村草田男【季語=十一月(冬)】
  5. 夢に夢見て蒲団の外に出す腕よ 桑原三郎【季語=蒲団(冬)】
PAGE TOP