田植

  1. 【夏の季語】入梅

    太陽の黄径が80度に達する日。「芒種」から数えて6日め頃の最初の「壬(みずのえ)」の日にあたります。天気予報のない時代に農事暦としても使われていた旧暦では、その日を境に約30日間が「梅雨」とされ、これが「田植」の日を決める…

  2. 田を植ゑるしづかな音へ出でにけり 中村草田男【季語=田植(夏)】

    田を植ゑるしづかな音へ出でにけり)中村草田男 今年は草田男…

  3. 湖の水かたふけて田植かな 高井几董【季語=田植(夏)】

    湖の水かたふけて田植かな高井几董(大須賀乙字編『故人春夏秋冬』)…

  4. 【夏の季語】田植

    【夏の季語=仲夏(6月)】田植/田植笠 田植歌 田植時【ミニ解説】苗代田(水稲の種…

おすすめ記事

  1. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#18
  2. 【新年の季語】田遊
  3. 野崎海芋の「たべる歳時記」 七草粥
  4. 火事かしらあそこも地獄なのかしら 櫂未知子【季語=火事(冬)】
  5. いちまいの水田になりて暮れのこり 長谷川素逝【季語=水田(夏)】

Pickup記事

  1. 春泥を帰りて猫の深眠り 藤嶋務【季語=春泥(春)】
  2. あつ雉子あつ人だちふ目が合うて 西野文代【季語=雉子(春)】
  3. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年10月分】
  4. 軽き咳して夏葱の刻を過ぐ 飯島晴子【季語=夏葱(夏)】
  5. 初春の船に届ける祝酒 中西夕紀【季語=初春(新年)】
PAGE TOP