ハイクノミカタ

夏しんと遠くめぐらす朝の森 大牧広【季語=夏の朝(夏)】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eye-2horikiri--1024x538.png

夏しんと遠くめぐらす朝の森

大牧広


大牧広(1931-2019)最後の句集となった『朝の森』の表題句である。朝の森は静かで、ほの暗く、人気がない。昼にもなれば照りつけるような太陽の光は、森の「遠く」を取り囲んでいる。作者は、森のなかを歩いていると同時に、その外から迫りくる「夏」までも見ている。『朝の森』(2018年)より。(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 誕生日の切符も自動改札に飲まれる 岡田幸生
  2. ラグビーのジヤケツの色の敵味方 福井圭児【季語=ラグビー(冬)】…
  3. 鹿の映れるまひるまのわが自転車旅行 飯島晴子【季語=鹿(秋)】
  4. 初島へ大つごもりの水脈を引く 星野椿【季語=大つごもり(冬)】
  5. クッキーと林檎が好きでデザイナー 千原草之【季語=林檎(秋)】
  6. 初夢にドームがありぬあとは忘れ 加倉井秋を【季語=初夢(新年)】…
  7. 「ワイシャツのアイロンがけをしてほしい」夫に言われた妻の衝撃 片…
  8. 雪掻きをしつつハヌカを寿ぎぬ 朗善千津【季語=雪掻(冬)】

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP