ハイクノミカタ

夏しんと遠くめぐらす朝の森 大牧広【季語=夏の朝(夏)】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eye-2horikiri--1024x538.png

夏しんと遠くめぐらす朝の森

大牧広


大牧広(1931-2019)最後の句集となった『朝の森』の表題句である。朝の森は静かで、ほの暗く、人気がない。昼にもなれば照りつけるような太陽の光は、森の「遠く」を取り囲んでいる。作者は、森のなかを歩いていると同時に、その外から迫りくる「夏」までも見ている。『朝の森』(2018年)より。(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 秋の川真白な石を拾ひけり 夏目漱石【季語=秋の川(秋)】
  2. 蓮根や泪を横にこぼしあひ 飯島晴子【季語=蓮根(冬)】
  3. 怒濤聞くかたはら秋の蠅叩 飯島晴子【季語=秋(秋)】
  4. 息触れて初夢ふたつ響きあふ 正木ゆう子【季語=初夢(新年)】
  5. 対岸や壁のごとくに虫の闇 抜井諒一【季語=虫(秋)】
  6. ゆく船に乗る金魚鉢その金魚 島田牙城【季語=金魚(夏)】
  7. 葱白く洗ひたてたるさむさ哉 芭蕉【季語=葱(冬)】
  8. 茄子もぐ手また夕闇に現れし 吉岡禅寺洞【季語=茄子(秋)】

おすすめ記事

  1. 【書評】佐怒賀正美 第7句集『無二』(ふらんす堂、2018年)
  2. 【連載】歳時記のトリセツ(6)/岡田由季さん
  3. 去年今年貫く棒の如きもの 高浜虚子【季語=去年今年(冬)】
  4. 【秋の季語】後の月
  5. あかくあかくカンナが微熱誘ひけり 高柳重信【季語=カンナ(秋)】
  6. 【連載】漢字という親を棄てられない私たち/井上泰至【第3回】
  7. 【秋の季語】秋分の日
  8. 乾草は愚かに揺るる恋か狐か 中村苑子【季語=乾草(夏)】
  9. 靴音を揃えて聖樹まで二人 なつはづき【季語=聖樹(冬)】
  10. 牡蠣フライ女の腹にて爆発する 大畑等【季語=牡蠣(冬)】

Pickup記事

  1. 【新連載】久留島元のオバケハイク【第1回】「龍灯」
  2. 麺麭摂るや夏めく卓の花蔬菜 飯田蛇笏【季語=夏めく(夏)】
  3. 「体育+俳句」【第1回】菊田一平+野球
  4. 蕎麦碾くや月山はうつすらと雪 佐藤郁良【季語=雪(冬)】 
  5. おほぞらを剝ぎ落したる夕立かな 櫛部天思【季語=夕立(夏)】
  6. 啜り泣く浅蜊のために灯を消せよ 磯貝碧蹄館【季語=浅蜊(春)】
  7. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#08】書きものとガムラン
  8. 衣被我のみ古りし夫婦箸 西村和子【季語=衣被(秋)】
  9. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2024年5月分】
  10. 菊人形たましひのなき匂かな 渡辺水巴【季語=菊人形(秋)】
PAGE TOP