連載・よみもの

「野崎海芋のたべる歳時記」牡蠣とほうれん草のガーリックソテー


牡蠣とほうれん草のガーリックソテー

Terrine froide de légumes


きのうは寒の入り。

もっとも寒さの厳しくなる今の時期は、牡蠣のおいしい旬でもありますね。
牡蠣とほうれん草のガーリックソテー。
片栗粉をまぶしバターでカリッと焼いて、醤油の甘辛たれを絡めればできあがり。
やはり寒い時期においしくなる、ほうれん草がよく合います。

今日は関東は雪になりました。横浜でも真っ白に積もっています。松の内にこれほどの積雪があるのはこのあたりでは久しぶりなのではないでしょうか。
わが家の周りは急坂が多く、雪になると車もほとんど通らなくなります。静かな六日の夕暮れです。

雪の日暮れはいくたびも読む文のごとし  飯田龍太

季語【雪】【松の内】【六日】【寒の入り】【寒】【牡蠣】

*本記事は野崎海芋さんのInstagram( @kaiunozaki )より、ご本人の許可を得て、転載させていただいております。本家インスタもぜひご覧ください。


【執筆者プロフィール】
野崎 海芋(のざき・かいう)
フランス家庭料理教室を主宰。 「澤」俳句会同人、小澤實に師事。平成20年澤新人賞受賞。平成29年第一句集『浮上』上梓。俳人協会会員。



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第55回】小川洋
  2. 「野崎海芋のたべる歳時記」パテ・ド・カンパーニュ
  3. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第1回】
  4. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年11月分】
  5. 俳句おじさん雑談系ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切」【#6】
  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第51回】 軽井沢と堀口星眠…
  7. 【復活?】神保町に銀漢亭があったころ【目次】
  8. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第10回】

おすすめ記事

  1. 祈るべき天と思えど天の病む 石牟礼道子
  2. 「パリ子育て俳句さんぽ」【5月14日配信分】
  3. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年4月分】
  4. 【第7回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:篠崎央子さん・飯田冬眞さん)【前編】
  5. 【新年の季語】人日
  6. 【連載】新しい短歌をさがして【8】服部崇
  7. 【冬の季語】枇杷の花
  8. カルーセル一曲分の夏日陰  鳥井雪【季語=夏日陰(夏)】
  9. 【冬の季語】一月
  10. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第8回】

Pickup記事

  1. 血を血で洗ふ絨毯の吸へる血は 中原道夫【季語=絨毯(冬)】
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第4回】仙台と芝不器男
  3. 主よ人は木の髄を切る寒い朝 成田千空【季語=寒い(冬)】
  4. 【春の季語】四月
  5. 目薬の看板の目はどちらの目 古今亭志ん生
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第116回】入沢 仁
  7. 鳥の巣に鳥が入つてゆくところ 波多野爽波【季語=鳥の巣(春)】
  8. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第13回】神戸と西東三鬼
  9. 赤い椿白い椿と落ちにけり 河東碧梧桐【季語=椿(春)】
  10. 妻の遺品ならざるはなし春星も 右城暮石【季語=春星(春)】
PAGE TOP