季語・歳時記

【秋の季語】秋気

【秋の季語=三秋(8月〜10月)】秋気

【解説】

9月も半ばを過ぎると、残暑も息を潜め、いよいよ秋らしくなってきます。

このころの、ひんやりとした澄んだ秋の空気が「秋気」。

唐の詩人柳宗元の詩「 秋気南澗二集ヒ、独リ遊ブ亭午ノ 時」よるとか。

「秋澄む」という季語と重なりあって、下五で「秋気澄む」と使われることも。


【秋気(上五)】
秋気やがて妖気とならむ夜の闇 林翔
秋気澄む町は昔の名を残し 川崎展宏
秋気澄む伊能忠敬的散歩 佐々木六戈

【秋気(中七)】
地鎮祭秋気秋爽あらたまる 河野南畦
振向かれしことを秋気の背に感じぬ 中村草田男
木下かげ秋気の更に改まる 高浜年尾
黒岩さんと呼べば秋気のひとしきり 歌代美遥

【秋気(下五)】
十一面一仏ごとの秋気かな 文挾夫佐恵
水郷に漕ぐ波に近き秋気かな 志田素琴
熊笹に午後の日のある秋気かな 辻桃子
青鹿毛のいま走りだす秋気かな 正木ゆう子
源流の一滴を掌に秋気澄む 沢田弥生
産土神を村の高みに秋気澄む 川勝ミヨ


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】巣箱
  2. 【新年の季語】成人の日
  3. 【夏の季語】夏の月
  4. 【冬の季語】縄跳
  5. 【秋の季語】秋山
  6. 【秋の季語】星月夜
  7. 【冬の季語】水洟
  8. 【春の季語】春節

おすすめ記事

  1. さざなみのかがやけるとき鳥の恋 北川美美【季語=鳥の恋(春)】
  2. 【秋の季語】団栗
  3. 【#26-1】愛媛県南予地方と宇和島の牛鬼(1)
  4. 蟲鳥のくるしき春を不爲 高橋睦郎【季語=春(春)】
  5. 雪が来るうさぎの耳とうさぎの目 青柳志解樹【季語=雪(冬)】
  6. こまごまと大河のごとく蟻の列 深見けん二【季語=蟻(夏)】
  7. うらみつらみつらつら椿柵の向う 山岸由佳【季語=椿(春)】 
  8. 「ぺットでいいの」林檎が好きで泣き虫で 楠本憲吉【季語=林檎(秋)】
  9. 鉄橋を決意としたる雪解川 松山足羽【季語=雪解川(春)】
  10. 春立つと拭ふ地球儀みづいろに 山口青邨【季語=春立つ(春)】

Pickup記事

  1. 懐石の芋の葉にのり衣被  平林春子【季語=衣被(秋)】
  2. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2024年3月分】
  3. 蟷螂の怒りまろびて掃かれけり 田中王城【季語=蟷螂(秋)】
  4. 福笹につけてもらひし何やかや 高濱年尾【季語=福笹(冬)】
  5. 【#28】愛媛県の岩松と小野商店
  6. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【11】/吉田林檎(「知音」同人)
  7. 【秋の季語】秋暑し
  8. 東京の白き夜空や夏の果 清水右子【季語=夏の果(夏)】
  9. 燈台に銘あり読みて春惜しむ 伊藤柏翠【季語=春惜しむ(春)】
  10. 【秋の季語】末枯
PAGE TOP