冬の季語

【冬の季語】冬の日

【冬の季語=三冬(11〜1月)】冬の日

ひとつには、冬の一日のこと。日が短く、夕暮れも早い冬の日は、どこか頼りなく詫びしい。

もうひとつには、冬の日差のこと。気温低いながらも差し込む光は、とてもまばゆい。「冬日」とも。


【冬の日(上五)】
冬の日や馬上に氷る影法師 芭蕉
冬の日や障子をかする竹の影 芥川龍之介
冬の日や象の病気をみておわる 宇多喜代子
冬の日のいちばん底にゐるつもり 糸屋和恵
冬の日や縁の下まで箒の目 長谷川櫂

【冬の日(中七)】
六畳の奥迄冬の日ざしかな 正岡子規
山寺や冬の日残る海の上 夏目漱石

【冬の日(下五)】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】飛魚/とびを つばめ魚 あご
  2. 【冬の季語】襟巻
  3. 【春の季語】春月
  4. 【春の季語】雛飾(雛飾り)
  5. 【夏の季語】薔薇
  6. 【冬の季語】蒲団(布団)
  7. 【夏の季語】紫陽花
  8. 【春の季語】雛

おすすめ記事

  1. 「野崎海芋のたべる歳時記」パン・ペルデュ
  2. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【16】/寺澤佐和子(「磁石」同人)
  3. 早春や松のぼりゆくよその猫 藤田春梢女【季語=早春(春)】
  4. 柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規【季語=柿(秋)】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第84回】飯田冬眞
  6. 【夏の季語】夏蝶
  7. 【冬の季語】春を待つ
  8. 【連載】久留島元のオバケハイク【第4回】「野槌」
  9. 一燈を消し名月に対しけり 林翔【季語=名月(秋)】
  10. 松山藩主松平定行公と東野、高浜虚子や今井つる女が訪れた茶屋について(2)

Pickup記事

  1. こんな本が出た【2021年2月刊行分】
  2. 【春の季語】春一番
  3. 【特別寄稿】沖縄県那覇市久米「KIMIKO BAR ふう」/酢橘とおる
  4. 【秋の季語】秋灯下
  5. 秋鯖や上司罵るために酔ふ 草間時彦【季語=秋鯖(秋)】
  6. 螢とび疑ひぶかき親の箸 飯島晴子【季語=蛍(夏)】
  7. コンゲツノハイクを読む【2021年7月分】
  8. クリスマスイヴの始る厨房よ    千原草之【季語=クリスマス(冬)】
  9. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【19】/鈴木淳子(「銀漢」同人)
  10. とつぷりと後ろ暮れゐし焚火かな 松本たかし【季語=焚火(冬)】
PAGE TOP